[過去ログ] 【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724: 2017/01/28(土)23:17 ID:4PSSQWCG(1) AAS
基本的に、Google, Apple, Steam のどれでも有料だから、登録料詐欺だろ。
楽天にお店持つのでも、月5万円掛かる

もし登録を無料にすると、犯罪者・変な奴・冷やかしなどが登録するから、企業側で対処できない。
そいつらの相手をするのに、お金が掛かるから、有料にして、冷やかしなどを排除した方がいい

PPAPの商標権を、関係ない奴が仮押さえしただろ。
無料にしているから、1人で1万件も、商標権仮押さえしている。
そして、仮押さえ期間中に、商標権をエイベックスに数百万円で売ってしまう
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s