[過去ログ] 【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2016/09/06(火)19:35:36.86 ID:5XhZH2Ek(1) AAS
>>98
それ先決問題要求の虚偽だから
長考しても誤謬しか見いだせないの?
107(2): 2016/09/06(火)21:07:57.86 ID:hvO/+oHX(1/3) AAS
>>100
それ誰も騙せてないから
「同じトリップがついていれば、発言が同一人物(もしくは身内)」だと保証できるが、
「それとは別の、トリップのない発言は、同一人物のソックパペットではない」ことは保証できない
全然別の問題
167: 2016/09/12(月)03:18:43.86 ID:PWJjmira(1) AAS
1人1回線しか持てなくても、たくさんの人間から借りてくりゃ
たしかに自演はし放題なわけ
199: 2016/09/17(土)08:48:29.86 ID:7ab6WPs1(1) AAS
メガネートいつまでやってんの
370(1): 2016/11/11(金)00:15:37.86 ID:GFqOcWAK(2/2) AAS
社会復帰は絶望的ですねぇ(笑)
389: 2016/11/15(火)18:38:58.86 ID:BN+hXXyS(1) AAS
>>383
大企業が自分達に有利な政党を勝たせようと思ったら、どうするか知ってる?
直接献金は限度額があってそれを越えたら違法、じゃあどうするか
その政党を応援してるマスコミに広告出せばいいんよ
ウニとかのステマだって、本当にウニ作ってる人ら自身が直接雇ってるとは限らない
「ググルや林檎に勝たせたい」連中、例えば投資家とかが雇っている可能性がある
440: 2016/11/28(月)01:30:13.86 ID:CyGoq0Vi(3/6) AAS
で、Aが業者を雇って、Bも業者を雇って
「そのことを踏まえて」仲介業が増えると三つどもえって事なんだけど
超新展開だよな?
適当過ぎんじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492: 2016/12/12(月)12:34:26.86 ID:WdH3W2os(1) AAS
糖質というか完全に倒錯してなくね?
「ガンダムはモビルスーツであるが、しかし、
トランプはチャイナと言う。」
これ位脈絡が無い話が繋げて書いてある
どう見ても精神異常者だろ マトモじゃない
560: 2016/12/17(土)21:22:26.86 ID:SNySLNX0(2/2) AAS
stemaってローマ字で書いたスレタイかっこいいなぁ!
640: 2017/01/02(月)18:11:57.86 ID:LpOhI8tB(2/2) AAS
あるある詐欺の疑いってどれだよ
データ偽装とかデータ出さない暴露人以外してねえよ
696: 2017/01/15(日)19:04:18.86 ID:VRiJGBM6(1) AAS
興味ないです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s