[過去ログ] 【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14(3): 2016/09/02(金)23:49:01.64 ID:RYnqHzua(1) AAS
そのステマ業者を通すとどこのサイトに登録されるの?
マージンいくらでそれやってんの?
そもそもそれで釣られた被害者はどこにいるの?
256: 2016/09/27(火)00:55:36.64 ID:jfY0i6LH(1) AAS
>計算通りにいかないという話をしていたつもり
どこに書いてあるの?
331: 2016/11/02(水)14:43:07.64 ID:wNoNAZf0(1) AAS
最近は友達も目的達成のための道具、みたいな風潮だからな
そういうやつに限って社交的だから(見た目の)友達は多い
522: 2016/12/15(木)12:28:07.64 ID:v7jdTsEN(1/4) AAS
そもそも市場など無かったのだ
ネット業者のサクラ配信者やコメント書きの監視が、なおざりで買っているだけ
大きく広告費を巻き上げて、売上げで小さく還元する詐欺商法
いくらサクラが宣伝しても、ゲームとか一般人がついてこない
706: 2017/01/17(火)05:25:21.64 ID:6jrWuXGt(2/2) AAS
サクラってなんのはなし?
早く暴露してよ
836: 2017/06/04(日)20:51:54.64 ID:avIRxaPO(1) AAS
ウニだろうが非現実だろうが、勝手にステマすればいい
「素人がそんなものいくら導入してゲーム作ってみてもまったく売れない、
登録料を取られるだけ丸損」としたら、それを広めることも勝手
899: 2018/01/14(日)13:09:50.64 ID:u1Wj3lC4(1) AAS
×賑わっている=儲かる
○賑わっている=ステマが活発
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s