[過去ログ] 【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: 2016/09/26(月)00:31:29.07 ID:0v2FpFIZ(1/13) AAS
自分の商品が売れると言う事は、お客さんに100とか1000ある中から
他人の商品を押しのけて選ばれる(選んで頂いている)って事が
そんなに分からんものなのかね
306: 2016/10/18(火)13:44:11.07 ID:j0QkyPaL(1) AAS
>>299
専ブラ導入を誘導してるのもステマだろ

ふつう荒らしはフィルタされにくいように同じ単語は避けるんだけど、
専ブラ開発が許可制になった直後から、特定の単語を必ず書き込む荒らしが増えた

わざとNGワードでフィルタできるように書いてるってすぐに分かったよ
496: 2016/12/12(月)22:59:01.07 ID:GPcOJCeI(1/2) AAS
大抵の人間は〜
普通は〜

同類でクッソ吹いたw
それってあなたの感想ですよね
630: 2017/01/01(日)21:05:58.07 ID:mzBDhQN7(1/3) AAS
>>629
そうだよ
667
(1): 2017/01/06(金)20:36:28.07 ID:JW5x2hcQ(1) AAS
実際、大半の人間は基本無料ゲームで遊んでるのに
なぜあれだけアプリがあるんだろうな
頒布元は回収できてるんだろうか
確実に金のやり取りが発生するのは頒布元→ストアだけだと思うが
834: 2017/06/01(木)10:08:42.07 ID:7hZGJ8ED(2/2) AAS
〜近代社会〜
国産携帯、ブラウザゲームの登場で基本無料ゲームが多発
殿様がいない「自由な市場」という建前の影で、再び無秩序に陥り
古参大手も、新規参入組も、財政逼迫。ゲーム産業そのものの疲弊が続く
※ステマが暗躍し始めた時代

〜現代社会〜
既存ゲーム産業の疲弊を待っていたかのように、スマ、STEMA市場が登場
省4
942: 2018/04/10(火)01:26:43.07 ID:0BfZZEh7(1) AAS
AppGameKit Mobile iOSでリリース!
外部リンク:www.thegamecreators.com
外部リンク:itunes.apple.com

2018年4月7日(土)に投稿されました。TGC News、AppGameKit News、

今日、AppGameKit MobileはiOSプラットフォームでリリースされています。今では、
AppGameKit Mobileでどこでもどこでもアプリ、デモ、ゲームを作成して、「外出先で」
コーディングすることができます。
省18
953
(1): 2018/04/21(土)15:05:39.07 ID:z3yJeJaB(1) AAS
ずっと気になってるんだけど、
なんで毎日ID変わってから日記書いてるの?
974: 2018/05/16(水)12:51:21.07 ID:Vr8b3xSe(1) AAS
投資=博打

他人に投資(=博打)を打たせて賭場代を稼ぐのがやくざのシノギ
やくざから金貰ってカタギを博打に誘う客引きもいて当然、と
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s