[過去ログ] 【SGB】smile game builder【スマビ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628(1): 2016/10/11(火)02:46 ID:DhOlCkor(1/7) AAS
>>627
無理なことない簡単に組める。
用意するもの、植物の成長を表す3段階くらいの2Dグラ用意する。
宿泊日数変数A=宿屋宿泊日数に開始時や収穫時に0を代入←これだけでわかると思うけど
単純に成長させるだけなら宿屋に宿泊したら変数A+1、宿泊日数変数A+3くらいで1段階成長させる。
それだと簡単すぎるから途中乱数で枯れたり成長が遅くなる確率を作る。
うん任せのマイナス要素だけだと栽培してても面白くないから
省1
629: 2016/10/11(火)03:01 ID:DhOlCkor(2/7) AAS
更に書くと、畑を耕す所から導入しようと思えば
NPCの2Dグラに土を耕したグラを用意する。
畑にできる用地をマップ内に区画をとって区画内に耕すイベントを設置してもいいし
畑用にインスタンスMAPを別で用意して全てにイベント置いといてもいい
イベント条件追加で所持アイテムに作業アイテムがあるときにアクションボタンを押すと
耕せたり水をやれたり、こうしておけば鍬持ってる時でも普通に歩行可能だし
耕した土は1種類でもいいし、水や肥料をまいた後は色が変わるように複数用意してもいいかな
省1
630(1): 2016/10/11(火)03:24 ID:DhOlCkor(3/7) AAS
疲労度や、重量の概念も導入しようと思えばできないことは無いけど
全アイテムに重量設定・全行動に変数設定して用意したイメージで表示できるけど
労力が半端ないし途方もない分岐になるので現実的ではないと思われるので
簡易的に疲労度や重量ってアイテムを作成しといて
買い物したら目的のアイテムと重量+1とか
なんかしらの行動をとるとアイテム欄に疲労度+1とかたまっていくようにすればいいかな
ただこの場合だと用意されたショップ・イベント使えないので自分で用意しないといけなくなる
省5
631: 2016/10/11(火)03:28 ID:DhOlCkor(4/7) AAS
>>626
逆に機能が無さすぎたり、引用できる設定ステ詳細などが少なくて
イライラする分、その少ないブロックをどう組んで動かすかって所が
面白いかも。
639(1): 2016/10/11(火)23:20 ID:DhOlCkor(5/7) AAS
>>636
ほぼ不可能なのがわかってて聞いてるだろw
逃げる動物だけなら作成簡単だけど飛び道具を飛ばすには
床すべてにイベント配置する、この時グラフィックは透明で全面敷き詰め
アクションボタンを押すと飛び道具を選択できるようにする
さらに上下左右どの方向に打つかを決める選択枝
選択後、イベントの表示グラフィックを主人公にする
省8
640: 2016/10/11(火)23:31 ID:DhOlCkor(6/7) AAS
追加ですが設定として
標的の設定はプレイヤを通過させない用にするのと
1マス手前からイベント反応・イベントから接触にしておく、
更に移動頻度は高いほうが良い、移動速度は遅いほうがいい。
移動しないは事実上使用不能
これには理由がありイベントとしてプレイヤーを移動させると
イベントに対しての接触判定が無くなるためMobから接触してもらわないといけないからです。
省4
641(2): 2016/10/11(火)23:37 ID:DhOlCkor(7/7) AAS
さらに追加
最後の命中判定時、エフェクト後にWait使って0.5〜1s時間作るほうが
イベントの接触判定に引っかかりやすくなります。
これ作らないと100%命中しない気がする。
それといちいちプレイヤーを瞬間移動させて戻すという力業なんで
実質、非現実的ともいえる・・・・ここまで書いておいて最後はこれかよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s