[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
587
(3): 2016/11/03(木)21:01 ID:HVFPecha(1) AAS
>>586
パーソナル版でなくても任意でUnityロゴを出すことは出来るからそれでは特定出来ない
エンタープライズライセンス使うような大手はむしろUnityロゴを表示する契約になっているケースが多い
この辺勘違いすると「ポケモンGOでUnityロゴが出た、無料版使ってるのかよw」とか恥ずかしい発言をしてしまうので注意な

現在の安定版ではPersonal editionの文字が消せなかったが5.5b3以降はMade with Unityだけになったうえロゴは消せないがカスタマイズも可能になったので更に特定は難しくなった
590: 2016/11/03(木)22:04 ID:WiLN/uPr(2/2) AAS
>>586
>>587
>>588
なるほど参考になります
私の場合は少なくともPersonal(Free)版かそれ以外の有料版の違いだけ判別をしたかったもので
599: 2016/11/04(金)02:16 ID:zCXVyIS0(2/2) AAS
ちなみに>>587の意図としては安易にロゴが出てる物をパーソナル版だと断じると恥をかくことかあるから気をつけろが主意で、
ついでに過去にこのスレでそういう発言をする阿保がいたことを揶揄して嫌味を言ったと言うのが正解

釣りの意図はなかったのに綺麗に一本釣りする形なってしまって草生えそうだ
601
(1): 2016/11/04(金)05:59 ID:HoJL6GMu(1/2) AAS
>>585
>>587
フリー版の場合のUnityロゴには、Personalって入ってるんで見分けがつく

>>588
最初の頃はポケモンGOにはUnityのロゴが出てたよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s