[過去ログ] RPGツクールMV総合 18作目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
889: 2016/07/30(土)10:45 ID:b6AvIknq(1/9) AAS
Game.exe の中身は同じなんだから、NWjs の80MB?をRTPとして実行PCにインストールさせればいいのにな
そうすれば容量的にはVXと同じ計算になる
899
(1): 2016/07/30(土)22:00 ID:b6AvIknq(2/9) AAS
ここ4年くらいに発売されたスマホや1万円タブレットでならプレイできていると報告あります

くらいでも大丈夫そうだけどな
905
(1): 2016/07/30(土)22:38 ID:b6AvIknq(3/9) AAS
どうせ別のMVタイトルでも同じように 「まともに動かん!」 ってなるPC使ってるなら、そのユーザは時間の問題じゃね?
912
(1): 2016/07/30(土)22:56 ID:b6AvIknq(4/9) AAS
>>909
なんでトリミングするの? 詭弁する人と議論したり反論できるわけないんだkど
915
(1): 2016/07/30(土)23:00 ID:b6AvIknq(5/9) AAS
>>914
バグでなく おま環 (明らかなスペック不足 or セキュリティソフトや何か他の問題) を疑って欲しい という意図だけど、それは理解できない?
919: 2016/07/30(土)23:07 ID:b6AvIknq(6/9) AAS
>>917
このスレだかしたらばだかどっちかの先々週くらいの話題で、
去年買ったPCでMVが激重で遊べない → 5年くらい前のPCだと快適に遊べた
とかあるし、

ストリートビュー や Google Earth が不便なく動く環境であれば問題ない、とか他の指標出さないとフォローしきれないんだよね。
あまり聞かないようなセキュリティソフトをオフにしたら途端に動くようになったとかの事例オンパレード
921: 2016/07/30(土)23:13 ID:b6AvIknq(7/9) AAS
IEはサウンド再生に対応してないから起動時に蹴られます

ってのは、どっかのサイトでキチンと説明欲しいよね。 対応が根本的に不可能
929
(1): 2016/07/30(土)23:44 ID:b6AvIknq(8/9) AAS
>>927
ダウンロードしたりプレイできる状況だと、こぞって原因調べようバグ直してやろうという人たちが集まってるからなw
932
(1): 2016/07/30(土)23:56 ID:b6AvIknq(9/9) AAS
>>931
ここと同じで

どのゲームが どう重い/バグで遊べない

という内容を一切出さない人ツイ垢特有の現象だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s