[過去ログ] ■ ゲーム製作技術板雑談スレ02 [無断転載禁止]©2ch.net (237レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2016/06/20(月)21:29 ID:3Ujp6X+A(1/2) AAS
製作のおともに雑談スレ! またーりいきましょう^^
※前スレ
■ ゲーム製作技術板雑談スレ01
2chスレ:gamedev
157(6): 2017/04/21(金)12:46 ID:xqFzuMCb(1/3) AAS
unityでこんな雰囲気の放置系rpgをつくってるんだけど、みた感じの印象教えて
いい雰囲気かなと思ってはいるんだけど
作ってると良し悪しがわかんなくなるよね
背景のみです
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これは妙な住人の地下都市という設定で
右方向に進む、
省1
158: 2017/04/21(金)12:49 ID:FlQeW9eO(1/2) AAS
それだけじゃなんとも。悪くはないと思うけど
インサイドとかLimbo系列のソフトって事かな
159: 2017/04/21(金)12:54 ID:xqFzuMCb(2/3) AAS
そうそう、インサイドはかなり参考にした
キャラ置かないと感想も難しいか
暗すぎるかもしれんなあって
ときどき思うんだけど、地下だからなあとか
160: 2017/04/21(金)12:57 ID:xqFzuMCb(3/3) AAS
進行してる様子だけだとインサイドぽいけと、
勝手に進むゲームと思ってくだちい
この土日にキャラ置けたら置いてみる
歩くまではできるかわからないな
161(1): 2017/04/21(金)14:32 ID:wLv3Y26G(1) AAS
>>157
雰囲気が出ていて、遊んでみたい気持ちを起こさせる、魅力のあるレンダリングだと思う
街灯みたいな光源のモデルまで配置して描画するのが大変なら、無くても十分いける気がする
あえて細かい点をあげつらうなら、モデリングの部分になるけど、
・中心ちょい左の窓から、右側の建物の影が見えていて、ハリボテ感が出てる
・右側の階段の段差が不自然に見える
162(1): 157 2017/04/21(金)18:26 ID:0kbqW9Qu(1) AAS
>>161
レスありがとう
魅力があるといっていただけたので
嬉しくもあり、ちょっとほっとしました
この方向性で頑張ろうと思う
窓のところは気づいていたので直します
階段は、「人間の真似をしたがる変な生き物」が
省7
163: 2017/04/21(金)18:37 ID:FlQeW9eO(2/2) AAS
へーなにそれちょっと興味湧いたわ
164: 2017/04/21(金)18:54 ID:ncr9R5Md(1) AAS
がんばれー
165: 2017/04/22(土)13:51 ID:RkcrxJMZ(1) AAS
>>162
頑張って下さい
続報期待してるよ
「変な生き物」気になる
166: 157 2017/04/30(日)20:41 ID:phGYVvh8(1/3) AAS
こんばんは
トラブル続きであんまりすすんでないんだけど
とりあえずmaya ltで作ったプレイヤーキャラ置いて歩かせました
といっても静止画像だから歩いてるかわかんないんだけど笑
unity上
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
iOS実機上
省9
167(1): 2017/04/30(日)20:45 ID:NWKWo7cb(1) AAS
iosってたかだか1000ポリで処理落ちするのかよ…
168: 2017/04/30(日)20:51 ID:rf+vMOpy(1) AAS
>>167
そんなわけナイナイw
少なくとも、iPhone5ならかなり動くよ。
169: 157 2017/04/30(日)20:54 ID:phGYVvh8(2/3) AAS
うーん、どっちにしてもスマホでキャラだけで1000はちょっと多すぎると思うけど(多分トータル3000超えてると思う)、
端末が二世代位前の廉価iphone5cだとか、
ポストエフェクトでアンビエントオクルージョンのっけてるとか、ライト焼いてないとか
いろいろ原因あると思うんだけどね
まだ基礎研究中ということで
170(1): 2017/04/30(日)21:05 ID:uSafCvrm(1) AAS
その画面でSetPass calls:73は無駄がありそう
171: 157 2017/04/30(日)21:18 ID:phGYVvh8(3/3) AAS
>>170
たしかに...
そういえばキャラのマテリアルも
インポートしたまま山盛り使ってるわ
ほとんど真っ黒なのにな笑
これもパス増えるんだよね
あとアンチェリ効かせてるとか
省3
172: 2017/04/30(日)22:36 ID:Fj9sSi2Q(1) AAS
製作中のゲームにPLAYS.TVが感応してくれて、作りかけをテストプレイしていると
勝手に録画してくれる。
ビデオドライバと一緒に勝手に入ったツールだからと最近までオフにしていたけど、
思い出してオンにしてみたらキャラの挙動をチェックするのに良いですね。
173: 157 2017/05/01(月)08:26 ID:WtjI9IBg(1) AAS
それいいね、いれてみるか
と思ったがwinだけか
174: 2017/05/04(木)02:16 ID:pVaqTuDG(1) AAS
MP3の特許を持つTechnicolorの特許権が消滅 - GIGAZINE
外部リンク:gigazine.net
朗報・・・ではあるけど、既にoggがあるからなあ。
175: 2017/05/08(月)12:48 ID:ELIOZota(1) AAS
沈没船で拾った装備で強化おすすめは何?
せっかくの月曜半額だからさ
役立ちそうなものがあれば
176: 2017/05/08(月)20:42 ID:9np2WXNw(1) AAS
ごめん175
誤爆してました
177: 2017/05/09(火)22:45 ID:45RMknGs(1) AAS
2chのデザインこのままいくのかよ
見づらい、使いづらいい
178: 2017/05/12(金)07:10 ID:XCbOasL3(1) AAS
ゲムデヴwiki死んでるのどうするの?
地味に素材サイトとか探してるんだけど
179: 2017/05/13(土)12:34 ID:3Z8dgzgn(1) AAS
ゲ雑スレ通知スレが専ブラで読めなくなって辛い
180: 2017/06/04(日)20:25 ID:kbABbOqd(1) AAS
新しい2ch使いにくいな
実際にスレタイに含まれている文字列を検索しても、スレタイが引っかからないってどういうことだよ
しかも上位10スレ程度しか表示されないし
181: 2017/07/26(水)12:10 ID:iMyh6Omu(1) AAS
最近、Unityで育成ゲームの制作を始めたよ
正直プログラム良く解らんけど、この制作を通して何かつかめたらいいな・・・
182: 2017/07/31(月)23:37 ID:D6lbt+Q0(1) AAS
みんなドラクエ11やってるのかな
俺はやる気にはならんわ
そもそも劣化FF5なんて求めてないんだわ
FFはFFで、FF5進化版を期待するなんて、夢のまた夢だし
183: 2017/09/17(日)09:34 ID:m1/n6Wxv(1) AAS
エーコン新作でたら、PS4買うかな・・・
しかし、リッジレーサー?で懲りたから、新ハードの続編には、余り期待しない心理が植えつけられたよ。
常時ライバルカーが画面中に1車しか表示されないし、ドリフトしにくいし、ちょっとミスれば1位不可で、つまらないゲームになっちまったし。
結局、レースクィーンのシルエットに悶々させられただけだったな。
モード選択字のGUIはきれいなのに残念だった。総じてハードの習作ぽかった。
リッジ4の余韻が続けばよかったのにね。
リッジレーサー?は、アーケードバトルみたいなので良かったに一票。
184: 2017/09/25(月)05:54 ID:x5l0LaH4(1) AAS
リファクタリングの峠、越えたったw
これで「多い日も安心()」に一歩近づいたったか!?
「下手の考え休むに似たり」とは言うけど、
やっぱり設計って大事なんだろうな、とつくづく思うww
185: 2017/10/28(土)10:57 ID:3i+lh9c0(1) AAS
単純な造形の3DモデルのUVの張り方などで、
ちょっと融通の利くモデルを用意しようと思ったら、自分で定義するしかないのか
また日数が掛かっちまう。仕様DB定義、仕様DB読込み、頂点データ作成、・・・
憂鬱だな。とりあえず後回し
186: 2017/10/31(火)09:35 ID:NQvGKnXV(1) AAS
何がハロウィンだよ馬鹿野郎どもが
まんまと商業主義に乗せられやがって
(シャアの衣装セットどさくさにまぎれて大枚はたいて買ってみるかな・・・)
187: 2017/12/31(日)19:03 ID:/rN76OKL(1) AAS
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
6T263KL34O
188: 2018/01/15(月)00:32 ID:kTxozEjI(1) AAS
我ながらシャレオツなタイトルまで完成させては見たものの、
このままではゴリアテの思う壺。訴訟のパワーゲームで粉砕されちまう。
惜しいが、更新停止してハードディスクに永眠させるしかないか。
189: 2018/02/17(土)07:25 ID:G/oBdhuK(1) AAS
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
190: 2018/05/12(土)06:59 ID:iyQXxpA9(1) AAS
共同ツール 1
外部リンク:seleck.cc
外部リンク:trello.com
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
外部リンク:www.kikakulabo.com
trelloのオープンソースあり
省10
191: 2018/06/19(火)21:01 ID:bKsE+yTG(1/3) AAS
さあ、始まった!
192: 2018/06/19(火)21:48 ID:bKsE+yTG(2/3) AAS
日本は:
・敵ゴール前では敵守備のマークが徹底している。
・一方、自ゴール前のマークが甘い。
・バックでのボール回しが1テンポ遅い。敵を舐めてるんじゃね?もしくは敵よりも自軍の評価を恐れて固くなってね?
そんな印象
193: 2018/06/19(火)22:56 ID:bKsE+yTG(3/3) AAS
いや、勝ったけどさ、どうなんだよこれwww
ぶっちゃけ、これで日本が優勝できたら
WCなんてやる意味無いと思うぞwwwww
194: 2018/06/20(水)08:22 ID:rQ1C5Oac(1) AAS
東京のハチ公前
楽しそうだな
俺も混ざりてえ
195: 2018/07/10(火)10:38 ID:sERoeQq5(1) AAS
以前から気になってたこのバグ直しとこか、すぐ直るだろ・・・
あれ、ここいじるだけじゃダメか・・・どこに続いてるんだ・・・この辺りもう忘れてる・・・
・・・しんどい、俺は一体何をやってるんだ・・・、ああこれか、これだな、で6時間経過
毎度のことだが勘弁してくれよ
196: 2018/07/19(木)01:15 ID:HzCiMr0j(1) AAS
相変わらず「バグはありまぁす」のバグ地獄だし、
進捗ははかどらねえわ、三連休は一瞬で解けるわ、クロアチアは負けるわで不景気、真っ只中
しかし・・・頑張れアンディー、希望を夢見るのはいいぞ!
197: 2018/07/20(金)23:53 ID:CW6jNQKN(1) AAS
折角だから、ぼやいておくか
首領蜂では、気合いの入ったオヤジが「ドンパッチ!」とか叫んで、燃え盛る炎のド硬派の激渋い世界観をかもしだしてくれていたのに、
今日びの続編と来た日にぁ、萌え萌えアニメ声で「ドドンパチ〜♪大往生〜♪」とかさえずってやがる
どこもかしこも金太郎飴のような萌えアニメ路線の軟派っぷりに侵食されやがって
そうじゃねえだろ?!!!
でも俺も可愛い萌え萌え女子のイラスト外注してみるかな
198(2): 2018/07/29(日)15:33 ID:OCQiI/0+(1) AAS
牛赤味ホルモンの焼肉たべてるとどんどん痩せる
満腹感も得られるしダイエットに最適
肉のカロリー表示は高いんだが全然関係ない模様。まあ肉なんてその7割が水分だからか
問題は値段が安くても1食500gで2000円程度と高価なことと、自宅用器具の洗浄などの手入れが面倒なところ
屋内で焼くと煙が出て油が飛び散るのも対策が必要
199(1): 2018/08/09(木)21:53 ID:XtzGfn9d(1) AAS
昨晩からFixに取り組んでいたバグ、やっと取ったったわ
結局、リポジトリ配列(ヒープオブジェクトのポインタ配列からの要素の取出しと戻し)絡みのエラーだったんだが、
デバッグ用にstatic連番をオブジェクトにふってやることにより、重複参照していることが発覚。それに対応して解決
不適切な「要素戻し」をしたことにより、本来同じ番地を含まないポインタ配列に同じ番地が複数現れていたのが原因だった
突然、アクタ部位が一斉に欠けて、得体の知れないプリミティブしか表示されなくなった時には愕然としたぜ!
目下、『ベター・コール・ソウル』のS4を見ながら、50%ウォッカでクールダウン中( ̄ー ̄)
200(2): 2018/08/10(金)05:29 ID:Xu4A7ovx(1) AAS
小さい頃は
なんでいちいちリトライごときでロードやり直すんだよ。
全部データはメモリにあるだろ馬鹿か
とか思ったけど
いざ作ってみてそうする意味がやっと分かったわ
プレイヤーが通ったあとにめちゃくちゃになったデータをいちいち戻してリトライさせるのって面倒だよね…下手にそれやるとバグが出そうだし
201: 2018/08/10(金)06:39 ID:owtczHEV(1/3) AAS
動かなくなったのを埋めてやる道すがら、新たにワイルド種5匹ゲットォオオ!
早起きは三文の得とはよく言ったもんだ。しかし人間とは何と業の深い生き物なのか
まあでもそのままあそこにいても鳥獣や子供になぶり殺されてたぜ
安全な場所でプロテインゼリーを与えてやるし卵もかえしてやるよ
>>200
>>198はまさに「戻り復活」後のタイミングで起こっていた不具合だった
大して複雑な構造でもないんだが、今の所、ミス後のオブジェクト再構築は何とか回避できてる
202: 2018/08/10(金)06:41 ID:owtczHEV(2/3) AAS
>>198じゃなくて>>199
203: 2018/08/10(金)06:52 ID:owtczHEV(3/3) AAS
>>200
>プレイヤーが通ったあとにめちゃくちゃになったデータをいちいち戻してリトライさせるのって面倒
まったく同意
204: 2018/08/31(金)17:39 ID:DaKzU3DG(1) AAS
最近はWEB系の3Dとかどうなの?
WebGLとかUnityとかおもしろそうだからやってみようかとおもってるんだけど何がいいかな?
205: 2018/08/31(金)18:57 ID:8gsP87Iw(1) AAS
半年以上2ch離れてたからわからないけど、俺のこと指してるのかな
事業安定してきて宣伝する意味が薄れたから、今はないよ
Twitterは前スレにあったんじゃないの。粘着に絡まれてるし、
俺からは言わない
206: 2018/09/03(月)14:50 ID:OhvFcOuP(1) AAS
>WebGL
数年前はブラウザ設定変更が必要だったり、IEは対応してなかったりで、訴求力が限定的な印象だったが、
最近はデフォで大概のブラウザに対応しているみたいだな
デモも綺麗だ
外部リンク:threejs.org
しかしJSだとソースコードが丸パクリされるから、独自の作り込みのモチベが沸かない
JSでゴリゴリOpenGL系呪文を唱える作業にも時間が掛かりそうだ
207: 2018/09/20(木)09:05 ID:N56xG1OK(1) AAS
そういえばマイクロソフトがブラウザ3Dゲーム・VR用にbabylon.jsとか作ってるな
208: 2018/11/15(木)01:40 ID:Shep87cp(1) AAS
黒は白に連絡するように
待ってるんだぞ
え?話したくないって?
いつまで待てばいいか分からないから
取り合えず連絡するのじゃ とある神ヨリ
209: 2018/11/26(月)02:09 ID:Vaihbkis(1) AAS
レベルデザインについて一晩考えたけど、妙案が思い浮かばず、やむなく追加実装に手を出す
それで、既存の動的キャラが、既存の静的キャラを曳航(えいこう)できるようにした
当たり判定系統を追加する必要があったが、リソース追加の必要がないから、DB改修とプログラム追加だけで解決して、何とか1日で片付いてよかったわ
案ずるより産むが易しか
210: 2018/11/30(金)11:42 ID:4Ndmoosh(1) AAS
難易度設定を追加して、難易度別に差分を細かく追加・調整しようとすると、レベルのデータ登録もその分やり直しか
レベルのデータ登録作業で楽したいが、そうなるとデータ自体に継承仕様が必要か。いや、変えたい項目だけ上書き出来るようにすればいいのか
いずれにせよ、内部仕様がまた一段と複雑になりそうだ
憂鬱だ
211: 2018/12/24(月)23:05 ID:RmL7pfja(1) AAS
そのスレチな気がするが質問させてくれ
最近3Dを作ろうとしているんだが
地面との当たり判定で悩んでいて
どう悩んでいるかというと
プレイヤーの近くにあるポリゴンと当たり判定をするためのポリゴンの取得方法が調べてもわからずじまいで
それで考え方だけでもいいので知恵を貸してもらえないでしょうか
212: 2018/12/25(火)00:56 ID:14uRyCC9(1) AAS
UnityかUE4のゲームを作るチュートリアルを一度やると
コリジョン関係とかレイの使い方の基本考え方は身につくと思う。
213: 2018/12/25(火)21:11 ID:lZia+Pl5(1) AAS
(独り言)待っとったらアカン。うねりは自分で起こすんや
214: 2018/12/30(日)11:53 ID:3xLGbP9/(1) AAS
通信ありのスマホゲー作りたくて情報調べてるんだけど
既存ソシャゲとかのアーキテクチャ(鯖や言語の構成)の情報集めてるサイトって無いかな
フロントエンドだとUnity製とか結構情報あるんだけどね
215: 2018/12/30(日)14:02 ID:I6mAg2kb(1) AAS
難易度設定ツールも整い、今度こそ長かった旅にも終点が見えてきたか
しかし、分散しているデータを、ステージの要所別、キャラ種類別にエディタ上に整列させて、難易度別に設定(耐久力や発砲頻度や速度など)上書き可能にするエディタ実装や本体実装反映が、本当に大変だった
まだまだやることは多くあるが、本当に今の見通しで大丈夫だろうか
年末年始連休はゲ製に120%注力で張り切るっぜい( ´艸`)黒毛和牛焼肉食べながら
216: 2019/01/18(金)06:54 ID:pvEjofOS(1) AAS
ゲーム性にはほぼ無影響で背景の見栄えが追加されるだけの追加実装に陥る
そういう次第で、ウネウネ触手海原ほぼ完成。海原いうても正弦波重ねてるだけだが
DB追加〜ジオメトリ頂点定義〜背景アクタ実装〜シェーダ描画の一連の作業にも慣れてきたか
四元数使わずに初期ベクトル[x:0, y:0, z:1]から法線への回転行列を求める際に、sin、cos計算は除算2回、乗算4回で済むが、距離計算2回は不可避か
217: 2019/02/24(日)03:43 ID:uZRJO4Ew(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
218: 2019/03/02(土)14:16 ID:xu+gdhGR(1) AAS
めっちゃ安酒じゃん
せめて夜な夜なエールにしとけよ
219: 2019/03/09(土)12:27 ID:j1z3GgUj(1) AAS
ラスボス実装ほぼ完成
自分で実装したオブジェクト構造を、後から別の実装目的に流用する作業が増えてきた
しかし別目的流用をやろうとする度に、「なぜ現状の実装になったのか」を思い出し直さなければならないのが障壁に
さらに、もう一つ特別なボスを追加したい
その為に、ジオメトリに動的にシワを作って、そのシワに陰影を与えたいが、
そうなると法線を更新する必要が出てきて、なんかまた面倒そうだ。見栄えの問題だが
220: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2019/04/22(月)20:41 ID:z1BbKboY(1) AAS
僕、最近この板来てない気がしまんこ(^^
221: 2019/06/05(水)23:30 ID:0Q7UKijP(1) AAS
背景画像とかイラスト描く資料集めとかで全然プログラミング着手までいけねえ……
俺に絵心さえあれば……
かといってUIやメニューの画面遷移を事前に決めておかないと後で確実に詰む……
222(1): 2019/06/17(月)07:28 ID:N2L6GKv+(1) AAS
やっぱりパズル系とかが個人の限界ですか?
3dは手間が
223(1): 2019/06/17(月)19:45 ID:MkbH98HA(1) AAS
>>222
3D頑張ってるけど何も作れねえわ
でももっとがんばる
224: 2019/06/24(月)23:52 ID:IpoMPErQ(1) AAS
ディグダグのアルゴリズムってどうなってるんだろう。
色で判定してるのかな
225(1): 2019/07/02(火)10:41 ID:4l+jfDga(1/3) AAS
>>223
自分はgodotでパズル作ってます
3dは手間なので、とりあえずパズル系から
いずれは2drpg作りたい、、、
226(1): 2019/07/02(火)13:12 ID:Ds3Vg/mb(1) AAS
>>225
最近は3Dで小物や建物を作れるようになった
人間のモデルはちょっとまだ挫折中
godotで3Dゲーム作ってる人を最近たまにネットで見かけるけどどう?
UnityやUE4より使いやすいのかな?
RPGも大変だよなあ
絵にシナリオに他のRPGとの違いつけるには独自実装考えて……
227(1): 2019/07/02(火)15:47 ID:4l+jfDga(2/3) AAS
>>226
軽い、とにかく軽い、、、
まず起動が一瞬で、エンジンのサイズも小さい
個人で作るには機能も十分ではと思う
低スペにとってはうれしい
228: 2019/07/02(火)15:48 ID:4l+jfDga(3/3) AAS
動画リンク[YouTube]
godot demo reel
229: 2019/07/02(火)16:57 ID:Ophi9mxR(1) AAS
>>227
そんな軽いのか
ただ俺が作りたいのはブラウザゲームだからあまり目的と合わないかも
UnityやUE4にもwebgl出力があるけど重くて好みじゃなかった
230: 2019/07/02(火)17:21 ID:Mkj/ln65(1) AAS
この板にはアセンブラで組む人のスレありますか
231: 2019/07/03(水)10:11 ID:3cGcB7WX(1/2) AAS
すべての基本はパズルなん?
今パズルの練習してる
スキルがなさすぎるので
232: 2019/07/03(水)10:48 ID:isE5Ne1p(1) AAS
パズル?
233: 2019/07/03(水)16:07 ID:3cGcB7WX(2/2) AAS
パズル
234: 2019/07/08(月)20:23 ID:riuabjgR(1) AAS
労力的にどのくらいまで作れるだろうか
235: 2019/07/16(火)18:10 ID:6B2Cw/x4(1) AAS
ブラウザゲームが作りたいんだけどなんだかんだサーバーサイドの実装が全然わからん……
236: 2019/07/22(月)11:58 ID:4aqB8+qf(1) AAS
どういうゲームなら売れるの?
個人でできるレベルで
237: 2019/07/29(月)16:31 ID:aYWFKUIF(1) AAS
ミニゲーム作ってるけど、アイディアが出ぬ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s