[過去ログ] ■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その30 [無断転載禁止]©2ch.net (299レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74
(1): 2016/08/01(月)16:45:24.47 ID:jVNgw38b(2/2) AAS
少し単純化して

*loop
[if exp="System.getKeyState(VK_LEFT)"]
処理
[endif]
[jump target=*loop]

仮にこうした場合、左を押すまでKAGがひたすらループし続けてフリーズしたようになるはず
省7
125
(3): 2016/09/13(火)03:18:12.47 ID:7p2XJVeX(1) AAS
完全に詰まりました。

変数の『仮ポイント』が520だとすると、
[eval exp="f.仮ポイント = f.仮ポイント + 5"]
とすると、結果が何故か、『5205』になります。何故だ……??
今まで、こんな事無かったのに……。

ちなみに、[eval exp="f.仮ポイント = f.仮ポイント - -5"]
とすると、何故か525と正常に表示されます。
省2
149: 2016/09/19(月)14:23:22.47 ID:RrJ/CNJk(2/2) AAS
つーか今はスクリプト言語かどうかあんま関係ない感じがする
特にWebでも中間言語を実行させるような雰囲気になってくるとね
172
(1): 2016/10/30(日)14:46:53.47 ID:ymlb6qMo(1) AAS
よく解んないですけど、回避できたらセキュリティホールになりませんか?
269: 2017/06/23(金)11:51:16.47 ID:cgIhvGKt(1) AAS
>>266
外部リンク:github.com

そういう意味じゃない?
295
(2): 2017/12/09(土)18:31:25.47 ID:6RECvlJ6(1) AAS
.maファイルでのif文の書き方についての質問です。
よろしくお願いします。

aが真 + bかcが真
f.a == 1 && f.b == 1 || f.c == 1
だったらボタン設置という命令を書きたいのですが、

if(f.a == 1 && f.b == 1 || f.c == 1){ 〜これだと動くけれども望んだ判定にはならない
if((f.a == 1) && (f.b == 1 || f.c == 1)){ 〜エラーになる
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.021s*