[過去ログ]
【Unity】 フィールド 【作成コンテスト?】 [無断転載禁止]©2ch.net (9レス)
【Unity】 フィールド 【作成コンテスト?】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462335952/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/04(水) 13:25:52 ID:I+fxR71Y 考えずにはじめはとりま着手する、初心者からでもできる、はじめてみようなスレ http://www.atmarkit.co.jp/ait/kw/unity4_nyumon.html ↑の入門(1)〜(7)までやってみたら、 あとは「unity フィールド」などで画像検索 or 何か気に入ったエリアや好きなゲーム、雰囲気ゲーのステージなどを ひとつ決めて再現してみよう、な企画。 *PS1期のRPGのフィールドエリアを想像すると、製作イメージ沸きやすいかも リメイク絶望的なゲームのフィールドデータだけでも作ってwktk? steamのunityで作られたゲームの中には、フィールドのクオリティは そんなに高くなそうなものも多いので、はじめは細部や質にこだわるのではなく、 既存オブジェクト・ツール、アセットストアのフリー(無料)などを使って外形をまずは作ってみよう。 *フィールドギミックなどは無視し、とりあえずフィールドだけ *>>1は基本、建て逃げスタンスです。 コンテストという単語はただのスレ引きです。盛らないければ当然やらないと思いますが、 スクショ画像はこのスレに貼るなどは自由でいいかと。 *困ったときの質問、アイディアをもらったりなども、返答を期待しないならここでも自由でいいと思います。 ポイントは「ここの部分難しい・・・!」「今の技量じゃ難しいな・・・」となったら、潔くその部分はカットすることです。 虫食い・穴あきエリアでいきましょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462335952/1
5: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/11/25(金) 17:15:55 ID:V15LvHaq >>1 著者本人じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462335952/5
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.132s*