[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500(1): 2016/05/21(土)10:55 ID:vgTUIEiB(1/6) AAS
データ保持用オブジェクトを作って、DontDestroyOnLoadを設定する
っていうのは定番だけど、エディタからの再生がちょっと面倒くさい気がする。
Awake()のタイミングなりで、データがなければ特定シーンに飛ばすとか、
シングルトン設定して各シーンに配置、それぞれに適したデフォルト値を設定するとか、
みんなはどうやってる?
あとはエディタ拡張を使う方法もあるみたいだけど、やったことないんで分からん
502: 2016/05/21(土)12:18 ID:vgTUIEiB(2/6) AAS
まああくまで一例として。楽だしね。
507(1): 2016/05/21(土)13:12 ID:vgTUIEiB(3/6) AAS
別にシングルトンを使いたいから使ってるってわけではないからなあ。
あくまで目的を達成するための手段でしかないわけで
手軽で適切で、かつ標準的な方法があれば、そちらに是非移行したいところ
509(1): 2016/05/21(土)14:46 ID:vgTUIEiB(4/6) AAS
>>508
ざっくり言うと、面クリア型のゲームにおけるリザルト画面みたいなやつ。
他シーンから得点等を受け渡される前提のシーンだろ?
512: 2016/05/21(土)20:28 ID:vgTUIEiB(5/6) AAS
>>511
あれ、自分(>500)は全く同じ話をしてたつもりだったんだけど
521: 2016/05/21(土)23:24 ID:vgTUIEiB(6/6) AAS
そういやスタンダードアセットのカメラって使ったことなかったなあ。
単にイージングで追従するだけだったので、自前でさくっと書いてたレベルだけど
使ったらだいぶ便利になるのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*