[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
580: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/16(土) 00:23:38.92 ID:SCijqNgq うーんまたしても妙なことを言い始めたな 次はフォトショのロゴがUnityと違うのはなんでだとか、 メニューの並び順が違うとか言い始めるのかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/580
584: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/16(土) 00:37:38.25 ID:zYBRSmHG >>580 Photoshopに習熟してない人なのかな? 気にならないのだとしたら羨ましいよ、その鈍感さもとい適応力はね フライトシミューレーターで下を押したら機首が下を向く スクリーン座標のy軸は下が0で上に向かって数値が増加していく こういう奇怪な挙動に匹敵する異常な仕様だよ、これは 現実の世界も見れば理解できるだろ(このスレの住人は現実を受け入れない人間が多いようだが) 複数の紙を重ねて真上から見ればいい「一番上に重ねた紙が、一番手前に見える」だろ? アニメのセル画なども同じだし、Photoshopも同様の論理でそのような仕様になっていると思われる なのになぜUnityは直感や現実に反する挙動をさせているのか 現実世界に逆らうに足るよほど合理的な理由がない限り 相当頭が悪い糞仕様と言わざるを得ない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/584
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s