[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
360: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/09(土) 20:27:47.78 ID:z+XsDWe+ 同じものを同じように表示するなら性能がいいUEの方が軽いに決まってる Unityは情弱でも動くようにするため余計なオーバーヘッドがかかって重い 当たり前の話だよな プロが金を稼ぐためのツールがUEで 素人の情弱から金を搾り取るツールがUnity 最初からそういうコンセプトだよ UEはゲームクリエイターのためのもので、UnityはUnityの社員のためのもの http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/360
361: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/09(土) 20:50:04.33 ID:J4i8xtVO >>360 性能がいいってのとうにてぃで余計なオーバーヘッドがかかってるって具体的にどういう事さ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/361
363: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/09(土) 21:05:42.15 ID:n25xywQL >>360 UEのメインになってるBlueprintも今のところオーバーヘッドがあるしUnityはC#→C++の変換技術で早くなってるはずだけど しかもC#が遅いのは別に情弱のためじゃねーから あとAeroは切らない方が体感速度は上がるしWin8以降はDWM切れないから無効化できないぞ まだこんなこと言ってるアホがいるのかよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/363
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s