[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574: 2016/04/16(土)00:06 ID:zYBRSmHG(1/25) AAS
いや待て。そんなことよりも
>自分で確認もせずに糞システム呼ばわりした過ちを素直に認めましょう。
これ、どういうこと?
まさか、俺がUnityが糞システムだという烙印を押した理由が日本語フォルダ名の
問題だと思ってる?
そんなわけないだろ。どんだけ妄想力たくましいんだよお前ら……
本当にこんな奴ばっかりだな、このスレ
省1
576: 2016/04/16(土)00:09 ID:zYBRSmHG(2/25) AAS
>>575
そういうことにして叩けば楽だし気持ちいいわな
そうやってオナニーにふけってなよw
579
(3): 2016/04/16(土)00:17 ID:zYBRSmHG(3/25) AAS
念のため糞システムだと思う仕様の一つを披瀝しておくか……
もしかしたら俺が納得する合理的な理由が説明されるかもしれないしな

uGUIのボタンの重ね合わせ順が、ヒエラルキーの上が奥で、下が手前なのはなぜだ
Photoshopなどのレイヤを扱うツールではリストの上が手前で、下が奥になっている
まともな開発者なら、すでにあるツールを参考にして、違和感のない仕様を採用するはずだ

Photoshopの仕様を知らないぐらい無知な開発者が仕様を決めたのか
知った上でユーザーに違和感を与えるためにわざとそのような仕様にしたのか
省2
584: 2016/04/16(土)00:37 ID:zYBRSmHG(4/25) AAS
>>580
Photoshopに習熟してない人なのかな?
気にならないのだとしたら羨ましいよ、その鈍感さもとい適応力はね

フライトシミューレーターで下を押したら機首が下を向く
スクリーン座標のy軸は下が0で上に向かって数値が増加していく

こういう奇怪な挙動に匹敵する異常な仕様だよ、これは
現実の世界も見れば理解できるだろ(このスレの住人は現実を受け入れない人間が多いようだが)
省5
587
(1): 2016/04/16(土)00:43 ID:zYBRSmHG(5/25) AAS
>>583
スクリーン座標のy軸は下が0で上に向かって数値が増加していく

これと同じか。小学校で習うグラフでは0が下で上に向かって数値が増加していくでしょうと
まあ、これはプログラマが最初の方にぶつかる違和感の一つだよね
なんでyの値が増えると下に向かっていくんだ!? ってね。義務教育では逆だったぞと

言い分としては留め置くけど、合理性には欠けるな
Unity側の都合の押しつけでしかない
588: 2016/04/16(土)00:46 ID:zYBRSmHG(6/25) AAS
>>586
ん? じゃあどういう理由でPhotoshopは現実と直感通りの仕様に「たまたま」なっているの?
病気はお前なんじゃないか? 朝鮮人の反日みたいに、すべての事象に対して
噛みつかないと気が済まない精神疾患w
そこに論理はなく感情のみが渦巻いている。まんま朝鮮人の振る舞いだぞ。怖いし気持ち悪いわ
591
(1): 2016/04/16(土)00:55 ID:zYBRSmHG(7/25) AAS
>>589
もう一度言うけどUnity側の都合の押しつけでしかない
ヒエラルキーなんだから、現実や直感と違う挙動なのは納得しろってことね
お前の意見であってUnityの公式見解ではないから
あくまで外野の言い分の一つとして留め置くよ

>>590
キチガイは消えてね^^;
596
(1): 2016/04/16(土)01:05 ID:zYBRSmHG(8/25) AAS
>>593
それは俺のセリフなんだが……
現実の世界では太陽は間違いなく東から昇っているな?
現実の世界では重ねた紙は上の紙が手前に見えるな?
現実の世界の現象に逆らって「俺(Unity)の左手から昇ってるんだから西だろ!」
と言われている気分
598: 2016/04/16(土)01:10 ID:zYBRSmHG(9/25) AAS
>>594
俺が少数派なのか……
2Dのゲーム開発とPhotoshopを使う時間が長すぎたせいなんだろうか
最初から違和感なくやれてた? それとも元々3Dの素養があったの?
Unityを触る前からモデリングソフトとかで3Dの概念に慣れてるとか
601
(1): 2016/04/16(土)01:18 ID:zYBRSmHG(10/25) AAS
エクスプローラーでファイルを表示する時、A-Zのソートでないと気持ち悪い
Z-Aの方が早く見つかるとしても、A-Zで表示してスクロールバーで一番下まで移動してから
さかのぼって探す
上が最初で、下に行くにつれて数値にしろファイル名にしろ下っていく
すべてがそうだ。順位表で順位が低い者から上から順に列挙するか?
演出の意図でもない限りは1が上で最下位が一番下だろ?
おかしいのはUnityだけなんだよ
省2
603
(1): 2016/04/16(土)01:20 ID:zYBRSmHG(11/25) AAS
>>600
典型的な2ちゃん脳だね(苦笑)
感性が合うということは >>ID:SCijqNgq 同様、かなり末期的だと思うよ
606
(1): 2016/04/16(土)01:26 ID:zYBRSmHG(12/25) AAS
>>602
説明自体は理解できるよ。>>583の時点で理解していた
3Dに対する素質がないから納得できないのかも

本当にこの仕様というか挙動に誰も疑問を抱いていないのなら
糞システムであるという俺の主張の一つがなくなるな
さすがに俺一人が感じている違和感を根拠に糞扱いはできん
607
(1): 2016/04/16(土)01:27 ID:zYBRSmHG(13/25) AAS
なんか気持ち悪い単発が複数沸いてる……
俺の発言がここまで多くの人間を発狂させるとは
自分の影響力の大きさに戦慄するな
609: 2016/04/16(土)01:44 ID:zYBRSmHG(14/25) AAS
>>608
お前をそこまで駆り立てているのは紛れもない事実だからな
俺の発言がお前に何のエモーションをもたらさないなら
お前は俺に関する書き込みをすることはないわけで
お前の行動自体がが俺の影響力の大きさを証明しているんだよ

>>551を見なよ……
可哀想に、優しい俺以外の人間からは見向きもされていない
省5
610: 2016/04/16(土)01:51 ID:zYBRSmHG(15/25) AAS
ID:SCijqNgqが何文字のレスを書いたか調べてみた
改行を含めてだが1172バイト
シナリオライターに発注すれば大体1000円の仕事だ
ID:SCijqNgqは文才がないから1000円も払えないけど
それでも100円分ぐらいにはなる
俺のために時間を無駄にしてくれてありがとうねw

IDが変わる前はどれだけのレスをしたんだろうね?
省2
612: 2016/04/16(土)02:04 ID:zYBRSmHG(16/25) AAS
ID:rRRD1H7b にも格別の感謝を捧げたい
ID:SCijqNgq とは比べものにならないほどの無駄な時間を俺のために割いてくれた
その滑稽な踊らされぶりは、俺を大いに楽しませてくれた
俺が書いたレスの数々が代価となって物々交換のような形になっていたらありがたい

他の無駄なレスで貴重な人生を無駄にした雑魚の皆さんにも感謝を
正直、有象無象のつまらないレスは俺の記憶には全く残らなかったけど
俺に感情を動かされて書き込まざるを得なかったという、抑えの効かない
省2
613
(1): 2016/04/16(土)02:14 ID:zYBRSmHG(17/25) AAS
最後に、一つも俺に対するレスをせずに静観
もしくは早々に見切りをつけてブラウザを閉じて
翌日これを見ている人たちへ

君たちは賢い。俺に煽られて踊り狂ったアホな連中を冷めた目で見ていることだろう
残念なのは「ない」ことを証明できないのと同様に
「君たち」に該当する人間がこのスレにいるのかが分からないことだ
それでも、程度の低い人間たちの中で常識を保って
省3
626: 2016/04/16(土)12:19 ID:zYBRSmHG(18/25) AAS
最後のまとめに発狂して自己防衛に走る連中の姿を見てまた楽しませてもらっている
まとめには結構な文字数を割いたが、あの程度の投資でこれだけの人数のアホを釣って
無駄な時間を空費させたことは、俺に大きな満足を与えてくれた

もっともっと踊ってくれよ? そして俺の投資効率を高める母数になってくれw

>>625
そうです^^; 釣りだと宣言している書き込みにさえスルーできないアホばっか^^;
628: 2016/04/16(土)12:31 ID:zYBRSmHG(19/25) AAS
>>627
底の浅い分析はもう終わり?(26)
636: 2016/04/16(土)16:58 ID:zYBRSmHG(20/25) AAS
>>629
分析にキレがなくなってきたな。発狂して痴呆症を発症したの?(86/169)

>>632
ホント愚かだよね。特にこいつ(ID:tiqtIHyx)
637: 2016/04/16(土)17:05 ID:zYBRSmHG(21/25) AAS
>>630
こいつもそうだな
黙ってNGにしておけばスレが綺麗に進行するのに単発IDのカスの分際で
どや顔でNG宣言をするせいでスレが汚れる
>>631が怒るのももっともだ
638: 2016/04/16(土)17:33 ID:zYBRSmHG(22/25) AAS
>>634>>635
こいつらもちょっとアレだな……
無視してスレを進行させて枯死させようという必死感がにじみ出ていて面白い
無視感を出すためにスレ違いの話題を無理矢理書き込ってどうなのw
質問と回答という正規の営みでしか無視感は出せませんよ?

結局のところ書き込んでいる人間すべてが俺の影響下にあって
誰一人無視できていないという現実が浮き彫りになったな
642: 2016/04/16(土)19:04 ID:zYBRSmHG(23/25) AAS
質問スレのはずなのに雑談スレになっちゃったw
みんな神経を失調しちゃったみたいね……ごめんね
そこまで追い詰めるつもりじゃなかったんだけど
647: 2016/04/16(土)20:35 ID:zYBRSmHG(24/25) AAS
>>645
朝鮮人的な発想だね。1000年経っても許さないニダ! ってか?
しかも何を言いたいのかサッパリ分からん。日本語でお願いしますね(216/483)

>>646
スレチはお前。そういうのは総合スレでやれよ。空気の読めないサルか(280/2005)
655
(2): 2016/04/16(土)22:31 ID:zYBRSmHG(25/25) AAS
今日も入れ食いだなw
賢き者達は今日もマスかきをやめられないサルを見て
ため息を吐いているんだろうね。なんていうか、ご愁傷様です(408/2955)

しかし、レシオが下がる一方だな。車と同じで一度走り出したら
以後は少しエネルギーを投下するだけで延々とゲインが得られる
サル相手だとこうもチョロいんだなぁ
Unityもそりゃウハウハになるってもんだ
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s