[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
400: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/10(日) 18:01:08.45 ID:p3KxGK0f モンハンの様なアクションゲームを作っています。 HPの同期にphotonを使用しているのですが同期のさせ方について質問させて下さい。 簡単に質問をまとめると「それぞれどのようにHPを同期させるのが良いでしょうか。」という感じです。 ▼詳細 キャラクターとモンスターのHPを同期させたいのですが、HPの同期させ方を変えようと思っています。 キャラクターHP→photonView.isMineがtureの時HPを同期させる。photonView.isMineがfalseの時はHPを同期させない。 モンスターHP→photonView.isMineがtrueでもfalseでもHPを変動させる というものを考えています。 簡単に言うと、「自分のキャラクターは自分のPC上で殴られないかぎりHPが減らない。(他人PC上でいくら殴られていようともHPはへらない)」 が 「モンスターのHPは全PCのダメージを反映する。(プレイヤーAとプレイヤーBが10づつHPを減らしたならばHPが合計20減るようにしたい)」ようにしたいです。 キャラクターHPについてはマルコポーロチュートリアルを参考に「OnPhotonSerializeView」で同期させるようにしました。ただ、OnPhotonSerializeViewはphotonView.isMineがtureの時にしか同期してくれないのでモンスターのHPの同期させ方に悩んでいます。 RPCを飛ばしてHPを同期させるくらいしか思い浮かばないのですがなにか妙案ございますでしょうか。 よかったら教えていただけると幸いです、よろしくお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/400
403: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/10(日) 23:55:39.37 ID:p3KxGK0f >>401 ありがとうございます。 ちょっとダメージの計算式に手を入れないといけなさそうですがその方法で実装してみようと思います。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/403
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s