[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2016/03/13(日)16:30:18.92 ID:woEIl2eG(1) AAS
仕事でやってる奴が2chで聞くかよ
ここは遊びでやってる奴が集うスレ
たまに宿題聞く奴がいるけど
233(1): 2016/04/02(土)22:25:08.92 ID:zkB3aUtQ(1) AAS
いやJavaやjavascriptでゲーム作るにしてもイベントハンドラ内では入力フラグのセットのみを行い実際の処理はメインループ内で行うのは普通だよ?
Unityではそのフラグのセットとメインループの基本構造をエンジン側が最初から持ってるから
開発する側はメインループ内でフラグの読み出しと処理を記述するだけで実装できる
ゲームというプログラムの性質上イベントドリブンよりもフレームベースの進行の方が向いてるから多くのゲームエンジンがこれを採用してるってだけの話
369: 2016/04/09(土)23:09:04.92 ID:pQ0TCwN5(1) AAS
>>358
それ、まじか!?
触ってないからどうか不安だったが、それなら良かった安心する
404(1): 2016/04/11(月)01:05:31.92 ID:VA1h99XA(1) AAS
PhotonNetwork.Instantiateについて質問です。
Resourcesフォルダの直下ではない物を指定したいと思うのですが、出来ないのでしょうか。
具体的には「Resources」フォルダ内「Prefabs」フォルダ内のBoxAというゲームオブジェクトプレファブを作成したいと思います。下記のような感じで作ったのですが動いてくれません。助言をお願いします。
PhotonNetwork.Instantiate("Resources/Prefabs/BoxA", new Vector3(0.0f, 0.0f, 0.0f), Quaternion.identity, 0);
478(1): 2016/04/14(木)19:15:58.92 ID:+F/1Zr0l(1) AAS
ネガキャンって何?
ネガティブキャンセル??
500(1): 2016/04/15(金)12:36:56.92 ID:rRRD1H7b(3/10) AAS
ゲーム開発を生業w
嘘までつかなくていいよw
580(1): 2016/04/16(土)00:23:38.92 ID:SCijqNgq(3/11) AAS
うーんまたしても妙なことを言い始めたな
次はフォトショのロゴがUnityと違うのはなんでだとか、
メニューの並び順が違うとか言い始めるのかな
701(2): 2016/04/18(月)01:30:24.92 ID:34SF0UCO(1) AAS
jsonでポリモーフィズムする場合に楽な設計ある?
charactorクラスとしてシリアライズして、
playerとかenemyクラスに復元したい。
775(1): 2016/04/19(火)15:26:18.92 ID:hWjmQBab(1) AAS
ところでこの(859/10159)って数字なんなんですか?
799: 2016/04/20(水)13:15:49.92 ID:NMyYVZjm(1) AAS
Inspectorでの設定さえまともに出来ない馬鹿初心者に無理言うなよ
886: 2016/04/25(月)10:01:22.92 ID:Ywor/JJU(1) AAS
>UNITYの本は作りたそうなゲームが載っているものを買って
>画像置き換えたり修正していくのが一番役に立つ。
これに俺も一票
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s