[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 2016/03/27(日)21:17:55.87 ID:sohqTFI6(1) AAS
>>160
ifのぶら下がりとかが一行の時でも中括弧を入れるべきってのはリファクタリングの大御所が言ってた奴だよね?
自分が読み書きしてるときは気にしないけど統一性は大事って文脈だと大事なことなのだとは思うのよね。
388(2): 2016/04/10(日)13:57:20.87 ID:Myq747+D(1/2) AAS
本日のお前が言うなスレ
533: 2016/04/15(金)20:34:19.87 ID:Thrj1xp6(16/30) AAS
嘘つきが嘘をついたりごまかしたりと
スレ違いかつ卑劣な言動を繰り返したせいで論点がぼやけたので再度質問を書いておこうかな
>>485
簡単に回避って、どうやって?
日本語名のフォルダを作りたい>>470に教えてあげてよ
日本語名のフォルダを作りたいと言ってるのに日本語名のフォルダを作るなという頭の悪い解答はなしな
それは小学生以下の解答だからね
省6
629(1): 2016/04/16(土)12:37:27.87 ID:tiqtIHyx(2/2) AAS
前日は少なくとも三行以上記述してレスを書いていたはずだが、文章量が少なくなっているな
この反応は自説が破綻して罵倒を開始した>>591以来である
対応に迷いがあるのだろうか
694: 2016/04/17(日)22:57:18.87 ID:J8NTdfr+(2/2) AAS
すまんが、PhotonやUnity MultiplayerみたいなBaaSでさあ
Personal版でも使えて安いのって無いの?
698(1): 2016/04/18(月)00:08:32.87 ID:DNTrSH4l(1) AAS
>>697
ググったら、なんかいつの間にか公式でもJSONサポートしてるらしいですね…
ユーザーが自由にデータ作って保存するって機能があるので
JSONは管理上必須でして、エラーも乗っけちゃっていいやと思ってます
50x?とかでエラー処理ってのも良さそうな感じしますね確かに
806: 2016/04/20(水)23:32:41.87 ID:OSMmB+p+(2/2) AAS
AA省
885: 2016/04/25(月)07:15:26.87 ID:z6JD6fqf(1) AAS
JAVAはCOBOLと同じ流れをたどる、遺物言語なのでC#で勉強した方がいいよ。
遺物SIerが関わる案件以外は、JAVAじゃないと駄目な事もないしな。
968(1): 2016/05/01(日)23:43:13.87 ID:qX7VKaIV(1) AAS
スマートとかそんなの以前に根本的なところで間違ってるんだから指摘してやれよ……
type[]は配列操作しないこと前提だから素直にList<T>を使え
コードはこんな感じだ
List<int> narabi = new List<int>(){1,2,3,4,5};
narabi.RemoveAt(2);
narabi.Add(0);
詳しいメソッドはList<T>でググれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s