[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/23(水) 15:40:07.61 ID:gA8j29NJ Unityが故障、っていう表現がちょっとツボった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/104
122: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/24(木) 14:57:27.61 ID:CsdUy+70 >>117 ぱっと思いつくのは、DLLの読み込み設定(OSとかCPUとか)を見直すとか、 プラグインの形式(.NETのやつとそうじゃない奴がある)を正しく選択するとかだけど それ以上は分からん。すまん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/122
266: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/04(月) 12:54:07.61 ID:UfyIKhsV ScoreScript.cs using UnityEngine; using System.Collections; using UnityEngine.UI; using System; public class ScoreScript : MonoBehaviour { private Text cachedComponent = null; void Start() { cachedComponent = GetComponent<Text>(); this.RedrawScore(); } void RedrawScore() { cachedComponent.text = "SCORE:" + StaticGameData.score.ToString(); } public void ScoreUp(int point) { StaticGameData.score += point; this.RedrawScore(); } } http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/266
332: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/07(木) 23:33:15.61 ID:kSKphOtT あるオブジェクト(AudioListnerがついてない)が近くの音に反応して処理するようなことを やりたいんだけども AudioSourceが出力してる音をある距離での減衰後の音をプログラム側で 取得する方法はないですかね.. もしかして自力で減衰計算しないとだめだったりするんでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/332
350: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/09(土) 08:38:35.61 ID:g7QGOJoY Meを経験したオッサンなら、何だってこわくない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/350
572: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/15(金) 23:59:55.61 ID:Thrj1xp6 >>570 なんだこいつ…… 俺が滑稽なのと>>ID:rRRD1H7bのアホが滑稽なことには何の関係もない 論理的思考ができないの? >>ID:rRRD1H7bと同じアホなんだろうか さすがに何人ものアホを同時に相手にし続けるのは疲れるわ……勘弁して http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/572
626: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/16(土) 12:19:14.61 ID:zYBRSmHG 最後のまとめに発狂して自己防衛に走る連中の姿を見てまた楽しませてもらっている まとめには結構な文字数を割いたが、あの程度の投資でこれだけの人数のアホを釣って 無駄な時間を空費させたことは、俺に大きな満足を与えてくれた もっともっと踊ってくれよ? そして俺の投資効率を高める母数になってくれw >>625 そうです^^; 釣りだと宣言している書き込みにさえスルーできないアホばっか^^; http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/626
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/16(土) 19:43:55.61 ID:CVMDP27k >>642 ほっとけば時間が解決するとでも思ってるのか。 もっと誠実に対応していればいくらでも幸せになる方法はあっただろうに。 貧しい人の発想はとことん貧しいとガッカリする。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/645
724: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/18(月) 12:42:57.61 ID:v22NOO20 >>722 別のツール。Unityには基本的にそういうデータを作成する機能はない。 グラフィックといっても2Dと3Dがあるが2Dならなんでもいい。 代表的なのはフォトショップ。 3Dは業務的にはMayaだがアマチュアならBlenderだ Blenderの機能は既にMayaと比べてまったく遜色がないところまできている。 ただ3Dソフトは数日で習得できるとかそういうものではない。 才能が有れば2年程度で世界に通じるレベルまでいけるが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/724
765: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/19(火) 00:16:52.61 ID:YEHk1ijE >>763 返答ありがとうございます。 sceneの変移は出来るのですが、 複数のキャラの中から1つ選択したキャラがゲームに登場するまでがわからないですね… 言語は1つ1つ理解しようと心掛けてますが何も見ずには書けず、 初めて2ヶ月無いので厳しさをひしひしと感じてます。 調べ方変えてみます。ありがとうございます! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/765
772: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/19(火) 10:25:51.61 ID:pmoNNBSt (797/10159) >>771 まず、ここはUnityの質問スレなので、Unityに関する質問をしてください スレ違いですのでやめてください ただ、同じ日本人としてあなたの考え方には非常に危険なものを感じますので 特別に答えてあげますが>>770が荒らしであるとあなたが考えることと 当人の発言の間には何の関係もありません あなたの発言の裏にはたとえば 「あいつは泥棒なんだから、俺たちはあいつの家から物を盗んでもいい」 「あいつの親は人殺しだから、娘のお前は俺たちにレイプされても文句は言えない」 というような、○○だから××だという飛躍した、間違った短絡的快楽思考が潜んでいます 泥棒の家から物を盗んだらそれは窃盗罪です 殺人犯の娘をレイプしたら強姦罪です 荒らしが荒らしを諫めてはいけないという発想は、言論弾圧や人種差別などに通じる 非常に危険な思想であることを理解しましょう (859/10159) まあ、お前の頭じゃ、日本人の道徳を理解するのは無理だろうけどw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/772
810: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/21(木) 00:50:14.61 ID:8V380rRW いくつかありますね、すいません。 貼っておきます。 https://www.assetstore.unity3d.com/en/#!/content/21147 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/810
860: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/23(土) 19:54:19.61 ID:lpTugtFo >>855 もう一つ具体的なアドバイスをしておくと Unityというのは基本無料で周辺からガンガン金を吸い取ろうとする 営利ツールということを忘れないで欲しい 銭ゲバが作った課金ゲーと同じで基本無料の状態では何もできない 手当たり次第に本を買って勉強する、手当たり次第にアセットを買う 手当たり次第に外注して成果物を作ってもらう こういった財力と覚悟がある者だけがUnityという至高のツールを 使いこなせるのだということを理解して欲しい 他の重課金ゲーと同様Unityは遊びじゃないからね。人生なんだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/860
894: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/25(月) 21:59:47.61 ID:RJQIFS6u >>893 Assetsディレクトリを所持しているフォルダをUnityで開くだけだよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/894
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s