[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
322: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/06(水) 23:06:56.60 ID:rFeWnO2n 誰か答えてやれよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/322
371: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/09(土) 23:30:22.60 ID:+WM7yRQf 自分で使ってないUnityの文句言ってるなら余計なお世話だし 自分で選んだUnityの文句言ってるなら単なる馬鹿だし 会社の仕事で仕方なくUnity使ってる奴はこんなスレに来ない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/371
416: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 04:48:47.60 ID:a7dHa4GU Unity使いというのは軒並み朝鮮人 だからスレタイを読めないし、何が書いてあるか分かっていないから 質問以外のことで延々とニダり続ける http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/416
422: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 12:15:11.60 ID:BGJKBmAK 友達いないのが判ってしまうしねw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/422
427: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 15:13:28.60 ID:B+oicU1l t http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/427
494: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 11:42:28.60 ID:SUvAVeqw 競合に食われそうで発狂してんのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/494
556: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 22:58:41.60 ID:+6D7K8GP だってアンタがUnity使えない事はこれまでの自爆書き込みで知ってますし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/556
586: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/16(土) 00:40:43.60 ID:SCijqNgq >なっていると思われる このような勝手な憶測が自説の根拠になると思っているらしい うーんどういう病気だろうか もっと観察する必要がある http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/586
588: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/16(土) 00:46:08.60 ID:zYBRSmHG >>586 ん? じゃあどういう理由でPhotoshopは現実と直感通りの仕様に「たまたま」なっているの? 病気はお前なんじゃないか? 朝鮮人の反日みたいに、すべての事象に対して 噛みつかないと気が済まない精神疾患w そこに論理はなく感情のみが渦巻いている。まんま朝鮮人の振る舞いだぞ。怖いし気持ち悪いわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/588
708: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/18(月) 02:44:48.60 ID:v22NOO20 制作がうまくいかないときのストレス発散も重要なんだよw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/708
788: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/19(火) 23:40:36.60 ID:pixX4Gsg 早くXamarinベースになってくれないかな .NETの解説書等からSocket通信関係のコードを持ってきたくてもC#5以降のばっかになっちゃってる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/788
793: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/20(水) 02:10:14.60 ID:OSMmB+p+ 荒らしハンター出動! ___ ニニニ〇______\ ┗ー|> "|" /\ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/793
862: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/23(土) 20:03:38.60 ID:1rtlFHJl >>855 がっつりってどのくらいやればがっつりなのかわからんが C#なら独習C#やっとけってのが定番。 いかなる意味でも無駄にはならんよ。 正直言えばUnityのチュートリアル程度なら データの型(char,int,float,double,string,enum,配列)、変数の宣言・スコープ、関数、クラス、 if,for,foreach,while,switchがわかっていれば十分だろう。 UnityUIとかまでいじりたくなったらクラスの継承、インターフェース、デリゲート・イベントあたりまで手を伸ばす。 その辺までわかるようになればMSが用意してくれてるリファレンス読めば大概のことはできるようになってるはず あとプログラム言語っていうのはそういう仕様を理解するのとは別に if文やfor文をこういう風に利用するとこういうことができる、という方法論を理解する必要がある。 アルゴリズムと一般的に呼ばれるものだ。 そういうのはプログラムの例題を解きながら少しづつ身に着けていくしかない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/862
971: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/02(月) 00:09:05.60 ID:mvH3eETo eachは使えないの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/971
989: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/02(月) 16:42:18.60 ID:OZaj7T3v >988 ありがとう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s