[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 2016/03/28(月)13:38:53.08 ID:bBEaHkLQ(2/2) AAS
なら、無視すればいいじゃん。
オレは無視するし
283(1): 2016/04/05(火)01:56:31.08 ID:1Zs/nUQB(1/3) AAS
1000に決まってるだろ。アホかw
309: 2016/04/06(水)00:12:39.08 ID:yz2hkWRs(2/3) AAS
マスターアップ → マスタアップ
トリガーを引く → トリガを引く
アフターバーナー → アフターバーナ
彼はそう言った → 彼はそう云った
人とちょっと違う言い回しを使うことに美学を感じる人っているよね^^;
595: 2016/04/16(土)01:05:03.08 ID:SCijqNgq(7/11) AAS
こういう人間、どこかで見た覚えがあると思ったが、今思い出した
銀河英雄伝説に出てくるフォーク准将に言動がそっくりだ
923: 2016/04/28(木)10:34:23.08 ID:JyTkxTf7(1/2) AAS
タイトル画面にスタートボタンを付けたくて
初心者講座の通りにしたんですが、設置できません
なぜでしょうか?
Bottonの下に赤の波線があります
using UnityEngine;
using System.Collections;
public class start : MonoBehaviour
省7
935: 2016/04/28(木)20:45:49.08 ID:OuyTszSO(1) AAS
>>930
主にエディタ拡張機能を含むアセットに付けられる表記で、英語だと"This extension requires one license per seat"なので開発に使用するマシンごとに1ライセンスってとこだろう
953: 2016/05/01(日)03:47:39.08 ID:tP9kpt/3(1) AAS
そういうのって同人想定されてないから、
個人で使う場合はどうしても優先度は低くなっちゃうな
990(1): 2016/05/02(月)16:45:34.08 ID:G6/nPfT6(1) AAS
ジェネリックアニメーションかヒューマノイドアニメーションかで異なる
俺的には人型なら汎用性が高いヒューマノイドでボーンは少なく快適動作に
キャラ重視なMMD的なダンス物とかはclothやspringboneを活用
それ以外ならジェネリックで目的に応じて多種多様
MMDやXPSモデルから持ってくるとボーンはたいてい多すぎるからBLENDER等他のツールで減らしてウェイト付け直したほうが軽くなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s