[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501
(2): 2018/09/08(土)04:21 ID:f8SOqHWR(2/3) AAS
STLのstring?
それを3000個も用意する意味ないでしょ
配列やstringが何なのか分かってないとしか

やるなら
char t[ 3000 ]でしょ (要素数は3000から可変にすべきだけど)

FileRead_read( buf,FileRead_size,t_FileName );
何でファイルハンドル指定する第3匹数にstringをぶち込んでるの?
省1
502: 2018/09/08(土)04:34 ID:DgEMMqli(11/21) AAS
>>501
あ、すみません。
間違えました。

int t_FileHandle = FileRead_open( t_FileName.c_str() );
int t_FileSize = FileRead_size( t_FileName.c_str() );
string buf[3000];
FileRead_read( buf,FileRead_size,t_FileHandle );
省2
511
(1): 2018/09/08(土)22:08 ID:DgEMMqli(15/21) AAS
>>501さん
>配列やstringが何なのか分かってないとしか
>string3000個もいらねーって言ってるだろーが!
>>507さん
>buf[ 1 ] ~ buf[ 2999 ]は無駄になってる

あのうお二人にお聞きしますが、charかstringのどちらがふさわしいかは、今は置いておいて、
stringだと、buf[3000]も要らないんですよね?
省21
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s