[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2016/02/19(金)07:22:42.85 ID:g+RjjMNz(1) AAS
ビット演算調べて。
一桁目が1 0001 1x1=1
二桁目が1 0010 1x2+0=2
三桁目が1 0100 1x2x2+0x2+0=4
四桁目が1 1000 1x2x2x2+0x2x2+0x2+0=8
2になると一桁上がるから2進数。
普通の10進数も、例えば、1234は
省6
54(1): 2016/04/23(土)23:49:59.85 ID:9QnQQ2rD(2/2) AAS
>>53
何を疑問に思ったが知らんが、最初からそういう話じゃねぇの
91(1): 2016/08/13(土)05:15:02.85 ID:smt/5o17(1) AAS
単位は人それぞれだけど、精度を下げりゃ描画が甘くなるのはそりゃ当然よ
416: 2018/05/07(月)19:41:54.85 ID:gUi75qwS(1) AAS
実際は苦いけどな
423(1): 2018/06/11(月)13:23:15.85 ID:KAsMzLPf(1) AAS
ライブラリ公開してくれよ。
車輪の再発明は辞めたい。
勉強にはなるけど。
468(3): 2018/09/07(金)15:15:20.85 ID:2W2TZVJf(2/4) AAS
まず、DXアーカイブファイルは全部のファイルを無理矢理合体&暗号化した完全独自形式のものなので、基本的にDXライブラリが用意した専用の関数でしか読み込めない
画像やサウンドはDXライブラリの読み込み関数を使うから、何もせずともDXアーカイブファイルから読み込めるようになってるんだよ
LoadGraph等には、内部的にFileRead_openが入ってるので、元のフォルダだろうとアーカイブだろうと読み込める
ただ、暗号化されてない場合に限り、小細工を弄すればバイナリファイルとして直接読める。(フォーマットを理解して自力でポインタ移動する必要がある) 上でみんなが説明してるのはこれ
これまでのやり取りを見る限り、バイナリファイル云々は今の君の知識で理解するのはたぶん無理なので、DXライブラリの関数使って地道にがんばったほうがいい
というかなぜFileRead_openを拒むのかがわからない……
506(1): 2018/09/08(土)06:26:04.85 ID:2HdjcsD1(1/3) AAS
C/C++にはString型(文字列型)なんてものは無く
std::stringクラスオブジェクトを3000個も用意するなって事でしょう
基礎の理解がおぼつかないまま先に進もうとしてめちゃくちゃになってる
DXのサンプル無くてもCのfopen/fread辺りのTXT読み込みサンプルを探して試してみて
デバッガで動きが理解できたら対応するDXライブラリのAPIに置き換えればいい
523(1): 2018/09/08(土)23:59:02.85 ID:2HdjcsD1(3/3) AAS
大前提だけどアーカイブにはちゃんと目的のファイル入ってる?
FileRead_gets後のbufの中身はデバッガなりprintf/OutputDebugStringAで見て
正しいデータか壊れているかは確認してるよね
792: 2021/12/27(月)13:19:24.85 ID:5ntmzwlo(1) AAS
>>791
test
ホントだよね
800: 2022/01/13(木)21:08:30.85 ID:Oee+lnxN(1) AAS
test
958: 2024/03/20(水)23:12:41.85 ID:XlVWLwmf(103/145) AAS
間違い
977: 2024/03/20(水)23:16:46.85 ID:XlVWLwmf(122/145) AAS
オクラホマ州
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.509s*