[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131
(1): 2016/11/02(水)13:45:37.24 ID:/aW+4m+D(2/3) AAS
大体の方向性はこんな感じでいいんだということであれば進めていきたいんですが
躊躇している理由が2つあります

基本的に作り始める時に
クラスとかポインタとかよくわかんないけどとりあえずやってみるべ!と始めたので
配列と構造体だけで設計されてて、実は今でもクラスのことはよくわかっていません
だけどキー入力を把握すことと、変数の操作と、画像と音を自分の望む形で望むタイミングに表示再生出来るなら
自分の作りたいゲームは作ることが出来るはずだ!という考えの下で強引に作り続け
省21
176: 2017/02/26(日)18:26:14.24 ID:w1YArNR6(1) AAS
android対応dxライブラリマジやがw
ちょっとスマホゲー作りたくなってきた・・・
193: 2017/03/20(月)14:37:04.24 ID:PJ3OOU/G(1) AAS
スプライト底辺に黒い楕円置くだけやろ
それでアクションやマップ作成に支障が出るなら
潔く影なんて捨てる
371: 2018/04/13(金)16:38:44.24 ID:R7eEBoc/(1) AAS
>>369
Unityの開発何人いると思ってるんだよ。
DxLibはライブラリ。ゲーム開発ツールじゃない。
391: 2018/04/23(月)07:23:43.24 ID:zTmnRfht(1) AAS
>>398
ゲーム制作ツールとライブラリの区別もつかないとか
先に病院で頭見てもらうべきなんじゃないの?
428: 2018/07/04(水)18:03:25.24 ID:GKLylxjM(1) AAS
DXライブラリのシェーダーまわりはそれだけじゃないつーか
DirectX9とDirectX11でコーディング方法が違ったり、
Android版ではそもそもシェーダー使用不可能だったり、
2Dスプライトの表示にシェーダー使えなかったりして
あれもないこれもないって感じになっちゃうなぁ。まあそういうのがいらない人向けなんだろうけど
513: 2018/09/08(土)22:42:35.24 ID:DgEMMqli(16/21) AAS
あと、すみません>>476さん、
昨日からずっと>>476さんのソースを研究させて頂いてるんですけど
間違っているのではないかと思われる箇所があるんですが、
自分の思い違いなのか、書いた>>476さんにお尋ねさせてほしいのですが

//マップの配列を確保
t_MapDataVec.resize(t_Height);
for( int i = 0; i < t_Height; i++ ){
省14
525
(1): 2018/09/09(日)00:06:48.24 ID:B7UDp+Nk(1/4) AAS
このくそがき、コピペしてそのまま動くパーフェクト(笑)なコードよこせと駄々をこねてるんだろ?
ソース書いてやったらお礼も書かずにすたこらさっさと消えるタイプだから相手にしなくていいよ

C++入門書のメモリ管理とファイルIOの章でも100回読み返せw
580
(1): 2018/09/16(日)10:49:36.24 ID:P4oQMMdm(1) AAS
言語の機能が極端に少ない・足りないのをポインタという裏技でどうにかするのがCやで

むしろなぜド素人がCなんて使うのか?と理解に苦しむパターン。
645: 2019/10/11(金)11:20:08.24 ID:iKlFtI3l(1) AAS
青葉?
745: 2021/08/24(火)13:33:23.24 ID:jNwxx0vU(1) AAS
test
878: 2024/03/20(水)22:59:57.24 ID:XlVWLwmf(23/145) AAS
創設
924: 2024/03/20(水)23:07:17.24 ID:XlVWLwmf(69/145) AAS

996: 2024/03/20(水)23:20:23.24 ID:XlVWLwmf(141/145) AAS
ネブラスカ州
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.798s*