[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 part4©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 part4©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
210: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/06(日) 05:36:27.21 ID:rE6BjEJM >The Paragon trailer was created completely in-engine with >our new Sequencer cinematic tool. More details very soon. Matineeが変更になるのかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/210
212: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/06(日) 11:45:01.45 ID:rE6BjEJM 最近ようやくBlueprintのComponentの意味がわかったけど オブジェクト指向を理解しててBPのイベントディスパッチとかの 使い方も把握できればタイムライン使ってかなり柔軟にできるし それぞれのコンポーネントに独立性を持たせることができる。 しかしUnityのほうが自由度が高いってことはUnrealみたいに コードだけでも出来るしおまけにBPも使えるだけじゃないってことか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/212
216: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/06(日) 23:58:42.35 ID:rE6BjEJM まさかもう組み込まれてるとは知らんかったので ちょっといじってみたらかなりよさげじゃん。 Matineeがあるのになんで?と思ってググってみたら ユーザーの提案でAfterEffectsみたいにしてくれって感じのがあった。 https://forums.unrealengine.com/showthread.php?15144-Feature-Request-Sequencer-%28Matinee-substitute%29 AE経由でUnrealに来たからこれは期待大。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/216
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s