[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 part4©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693
(1): 2016/04/24(日)14:19 ID:nzkcRNPf(1/5) AAS
マリオギャラクシーみたいな重力制御は
重力係数はゼロにしたうえで
手動でやるか、もしくは全てムーバブルにするしかないのかな
クソ重くなりそう
695
(1): 2016/04/24(日)15:42 ID:nzkcRNPf(2/5) AAS
>>694
だからムーバブルだといった
地面ごと動かすとクソ重くなりそうだよね
696: 2016/04/24(日)15:43 ID:nzkcRNPf(3/5) AAS
つーか地面を動かすまではまだ良いとして、
遠くの星も一緒に動かさないといけないだろうし
処理できるのかね
698: 2016/04/24(日)16:16 ID:nzkcRNPf(4/5) AAS
個人的に思いつくのは
オーバーラップの影響下にある場合は
そのアクターを中心を起点としてキャラクターの向きを決める
多分地面関係のコンポーネントは全滅だろうから
Launch Character使ってジャンプや移動、重力制御をさせる
という感じ?
699: 2016/04/24(日)16:18 ID:nzkcRNPf(5/5) AAS
>>697
やるとしたら

重力ゼロ+すべて手動

もしくは重力とかはそのまんまで、地形を全てムーバブルにして適当に動かす
レイトレースは考えてないけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s