[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 part4©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 part4©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
923: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/02(土) 02:41:45.21 ID:H8U/YcFi 毎度簡単とかほざくバカは具体的にどういうノードを使ってどういう処理を行うことが簡単なのか挙げてみてくれないか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/923
924: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/02(土) 02:45:48.24 ID:H8U/YcFi たとえばマテリアルでは死ぬほど使われる基本的なノードであるtexcoordだけど、初心者でも一発でわかるように分かりやすく仕組みを説明できる? 簡単だとほざくなら当然可能だよね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/924
926: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/02(土) 05:08:42.26 ID:H8U/YcFi たんなるアプリの仕組みと 体を使った実技である自転車の乗り方を同一視しないと反論できないのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/926
929: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/02(土) 07:45:11.28 ID:H8U/YcFi 思いっきり反論してるだろ 簡単だけど説明が難しいだけだー!って んで、都合が悪いからやっぱり反論してないことにするのか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/929
930: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/02(土) 07:46:23.45 ID:H8U/YcFi >>928 無能は早く説明してくれよ。簡単なんだろ? 誰でも分かるんだろう? まあ逃げるだろうけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/930
932: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/02(土) 09:34:59.81 ID:H8U/YcFi なんで実技と同一視したがるわけ? お前はCとかプログラミング言語の特定の命令について説明を求められたら「やれば分かる。簡単。自転車の乗り方と同じ」とかほざいて説明を放棄するわけ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/932
936: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/02(土) 13:21:38.26 ID:H8U/YcFi いやいやUE4のtexcoordの使い方って そういうものじゃねーから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/936
941: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/02(土) 16:12:12.14 ID:H8U/YcFi >>939 うん、正解だね。UE4の使い方と同じ。 これでも相当にわかりやすく説明されてる。これ以上の簡略化は無理だと思う。 texcoordのことを単なるテクスチャを貼る位置だという、勘違いしてるどこぞのバカとは大違い。texcoordでは詳細にテクスチャを貼る位置を指定はできない。 少しでもUE4触ってりゃその回答は出ないわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/941
944: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/02(土) 17:06:08.16 ID:H8U/YcFi はぁ。基本的なノードであるtexcoordの仕組みをわかりやすく説明できるかどうかを聞いてるのに やれVertexだのatributeだの 終いにはtexcoordである必要ではないだの もう意味不明なんだけど。見苦しい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/944
945: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/02(土) 17:17:34.99 ID:H8U/YcFi つーかさ、 texcoordは それに掛け算をして質感を細かく調整したり 足したり引いたり、またはpannarなどでUVをスクロールさせて波を表現する等が基本だと思うが、 texcoordノードを使わずにどうやってこれらを実現させるの?必要ないとまで言い切ってるからにはさぞかし簡単な代替手段があるんだろうね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/945
949: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/02(土) 18:26:04.35 ID:H8U/YcFi 簡単教の信者はもうやめたの?それとも自分の宗教が全否定されて反論もできないからせめてどっちもどっちにしたいのかな ID変え忘れてますよー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s