[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 part4©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 part4©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
912: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/28(火) 20:45:36.52 ID:GsoPQrfH 簡単という触れ込みに騙される犠牲者がまた一人 これでもゲーム作ったことのある人に言わせれば 多分相当簡略化されてるんだろうけど、もうちょっと簡単にしてほしいよね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/912
914: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/28(火) 21:21:52.53 ID:GsoPQrfH えっ AIの設定とかアニメブループリントやらの設定になるとちんぷんかんぷんにならんか? クラスとか、プログラミング初心者にも簡単に分かるものなの? texcoordの仕様とか、最初は頭にハテナマークしか出てこなかったぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/914
915: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/28(火) 21:25:31.78 ID:GsoPQrfH つーかマテリアルとそれ以外のブループリントで仕様が全然違うから混乱しかなかったぞ texcoordに掛けたり足したりするとテクスチャが拡大縮小される仕様とか理解に苦しんだ。 マテリアルではわざわざappendしたりbreakしないと要素を分解できない仕様とか せめてブループリントと同じで、右クリックで分解できるようにならないだろうか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/915
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s