[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 part4©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2015/10/16(金)02:32:41.97 ID:5hfx6s7/(1) AAS
psmoveのプラグインがWindows10で使えないな
元にしてるっぽいpsmoveapiはhidapiを0.7.0に置き換えてコンパイルすれば動くようになるんだけど
104: 2015/10/29(木)13:31:30.97 ID:Ac0FV5Dk(1) AAS
>>103
なんだこのばか
134: 2015/11/16(月)20:41:53.97 ID:2w7q3hln(1) AAS
>>130
放送見たw 今でも落ちゲー作ってたね
253: 2015/12/15(火)09:14:59.97 ID:ArbvWl7W(1) AAS
幅広く使いやすいってどういう事?
277
(1): 2016/01/04(月)18:06:40.97 ID:HMzGdtpK(2/2) AAS
>>276
Blenderしか使ったこと無いからBlender使ったことある人にしか伝わらないかもだけど
ただしい方法はオブジェクトモードでアーマチュア(スケルトン)自体を動かすんだけど
すべてのボーンの親ボーン作ってRootって名づけて、それをポーズモードでうごかしていた
UE4以前の問題で恥ずかしい
426: 2016/02/23(火)19:20:52.97 ID:WmJaJsas(2/2) AAS
その仲間内の評価でさえ星三つとか…
526
(1): 2016/03/30(水)11:05:58.97 ID:KXf/AGHm(1) AAS
極み本一通りやりなよ、ゲーム作るときの考え方やアプローチも学べるから
600: 2016/04/12(火)03:31:15.97 ID:E2UbbZ8k(1) AAS
もう全部Unityでいいな
706: 2016/04/28(木)10:51:15.97 ID:VWOCMZOG(1) AAS
4.12のプレビュー来たか
4.11は難産だったが次はどうなるかな

ってか、ついにアレが来たな
Cooking Blueprints into C++ (Experimental Beta)
713: 2016/04/30(土)17:40:51.97 ID:0lXDTuhJ(2/4) AAS
でもペルソナエディタではモーションをコマ単位でコマかくチェックできるだろ。あれ見たらモーションの修正もその場でできると勘違いしてもおかしくなくね?
サウンドやエフェクトはコマ単位でコマかく置けるのに…
846: 2016/06/10(金)04:01:42.97 ID:eWOepvcx(1) AAS
Perfumeの1/3くらいまでだよ!

クラッシュしまくるなと思ってたらもう12.2きたね。
もう変更しちゃったやんけ。
869: 2016/06/19(日)14:21:53.97 ID:0q+ftM8l(1) AAS
吉里吉里を作るのがそんなに簡単だったら誰も使わなかったっつーのw
881: 2016/06/20(月)16:04:24.97 ID:Gw8CQSWk(1/2) AAS
話題ないからな
942: 2016/07/02(土)16:35:21.97 ID:2ZKP1AWN(2/2) AAS
なんでそんな喧嘩腰なのかわからないけど、UE4は既存のエンジンやツールと較べてもだいぶ簡単だよ
難しいのは色んな知識や経験が必要になるゲーム作りであって、UE4自体の扱い自体は簡単であることは否定できないと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s