[過去ログ] ゲーム製作メンバー募集スレ 15人目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800(2): 795 2016/01/05(火)14:08 ID:IQ2fCe5N(1/3) AAS
>>798
言いたいことはわかるし、基本的に同意見だ。
例の募集が全面的に正しいとかはまったく思わない。とくに、担当者が戻るか戻らないか不明なところとか、そういうあいまいなところは私も気になった。
が、やっぱりおかしいのよ。
>売り上げた分の分配以上出せないのは当然でしょ?って考えは、100人いたら100人できる
私もそう思っていたんだが、現にこのスレにできない人がいるわけだ。
>>797もそうだし、同一人物かどうかわからないが、>>791、>>784なんかもそうだろう。
省9
802(1): 795 2016/01/05(火)14:49 ID:IQ2fCe5N(2/3) AAS
>>801
もちろん、そういう契約をしたってかまわないよ。
私がしているのは、「そういう契約での募集でなければいけない。そうじゃないやつはくそ」という主張に対する反論だ。
私的にも声優は人数が必要なことが多いと思うので、外注の形で契約することが多いのではないかとは思う。
声優が製作メンバーとして入ってるサークルなんかもあるようなので、必ずしもそういうわけではないが。
805(1): 2016/01/05(火)15:06 ID:IQ2fCe5N(3/3) AAS
>>803
いや、まったく同感だよ。
ということは、契約募集にこだわってる人は、仕事でやってる人だろうと予想するのも自然な流れだよな?
そしてここは仲間や友達を募集する事も問題ないスレのはずだ。なのに契約募集以外は認めない、依頼するなとか言い出す人って、どんな人だと思う?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s