[過去ログ]
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434930726/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
886: 852 [sage] 2015/08/01(土) 10:33:47.54 ID:SyM2sY/L >>857 頑張れたら頑張る >>880 Part3の最後の曲は、ベロシティを大雑把に少しだけいじってる。パンはいじってない。 実際使う曲の場合は、もっと細かく色々やるよ。 でも、ゲームの曲の場合だと、ちょっとやっただけでけっこう自然に聴こえるんだよね。 冷静に曲として聴いたら、不自然だったり 機械的だったりして気持ち悪いんだけど。 >メロディーを合う感じにしたらいい曲ができるって目からうろこ いい曲が出来るかどうかは知らないw いい曲はメロディから作ったほうが作りやすいと俺は思ってるんだけど、 コードから作ると、曲として成立してる楽譜や、練習曲の量産はやりやすいと思ってる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434930726/886
893: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/01(土) 15:35:29.95 ID:SyM2sY/L https://www.google.co.jp/search?q=sm26834023 自分のフリゲに音楽をつけよう INゲ製 Part-4 そのうちgoogle先生が見つけてくれるはず http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434930726/893
895: 893 [sage] 2015/08/01(土) 19:08:53.23 ID:SyM2sY/L >>894 うーん 俺は何も考えてないんだ。 動画で使った楽譜は、いきなり適当に打ち込んでそのまま終わりだよ。最後の曲になってるやつ以外は。 修正とかはないし、音を打ち込こむだけで、聴いてないことも多い。(もちろん最終的には一度は聴いてるけどね)。 だから過程とかはなく、いきなりあれが出来てる。 例えば、ニコニコで曲作ってヒットさせてる人達もそこはたぶん同じじゃないかな。 少なくとも、音の核の部分を最初に作ることに関しては。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434930726/895
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s