[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity 4 [転載禁止]©2ch.net (994レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543(6): 2015/07/26(日)16:52 ID:gAc/+Q7p(1/6) AAS
関数を変数使って呼び出すことできませんか?
switch( i )
{
case "A":
sumpleA();
break;
case "B":
省7
546(1): 2015/07/26(日)17:09 ID:gAc/+Q7p(2/6) AAS
>>545
ありがとうございます!
ちなみに、プログラム向いてないってのはどのあたりでしょうか?
このAB等の関数が、RS辺りまで続きそうなのですが…
547: 2015/07/26(日)17:11 ID:gAc/+Q7p(3/6) AAS
あ… SendMessage って、static からは使えないんですね…
556: 2015/07/26(日)20:19 ID:gAc/+Q7p(4/6) AAS
皆さん、ありがとうございます。
>>548
>>549
sumpleA() とかには、画面を作るためのスクリプトが書かれています。
画面作りをコントロールするクラスがあり、
「この画面を作って」という画面名を引数で指定し、
末尾(引数の画面名)だけ関数名が違う、それぞれの関数を呼び出しています。
省13
557(1): 2015/07/26(日)20:24 ID:gAc/+Q7p(5/6) AAS
素直にcase増やすのが一番良さそうですね。
引数(文字列)と関数名が完全にルールで作られるので、
ラクしようと欲かいたかもしれません。
559: 2015/07/26(日)20:48 ID:gAc/+Q7p(6/6) AAS
>>558
あーーー
Dictionary ですね、なるほど…
検討してみます、ありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.563s