[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity 4 [転載禁止]©2ch.net (994レス)
【3Dゲームエンジン】Unity 4 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434386114/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
868: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/11(火) 00:50:12.02 ID:VEjGaOYd >>859 ほんまこれ ちょっと基礎を飛ばし過ぎ >>865 「それくらいはやってます」とのことだが、 理解は出来てないのが、はたから見て丸分りなんだよね。 いいからチュートリアルの1行1単語の意味が、他人にもしっかり説明できるようになるまで繰り返しやれ 親子関係程度でつまずいてたら何もできないぞ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434386114/868
869: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/11(火) 00:59:16.87 ID:VEjGaOYd >>858 これは質問スレで指摘する事じゃないかもしれないけど、 > public GameObject prefab; // objって名前はよろしくないので改名 > public GameObject yourCanvasObject; // Canvasオブジェクトをinspectorで指定しておく インスペクタ上からアタッチする変数は、ぱっと見て分るようにするべきと、俺は考える 例えばアンダースコアを変数名の先頭に付けて _prefab とか、guiAttachedCanvasとかね 絶対そうした方がいいと思うんだよな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434386114/869
879: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/11(火) 12:44:54.97 ID:VEjGaOYd >>871 このスレでまともな人を見ると感動すら覚えるわw アンダースコア付きのpublicは、是非色んな人にやって欲しい >>872 明確な理由付けがある物に対して、 ぱっと見て正当性が分るだけマシと考えた方が、よっぽど健全だと思うけどな あんたのその正義は、何のために振りかざしている正義なのかと http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434386114/879
891: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/11(火) 23:22:31.35 ID:VEjGaOYd 日本語入力は単純にタイピング数が多いから流行るわけないんだよなぁ 煩わしさが半端じゃない 変数・関数の最初10文字は英語とか縛れば、入力補完で使い物にはなるかも知れんが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434386114/891
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s