[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity 4 [転載禁止]©2ch.net (994レス)
【3Dゲームエンジン】Unity 4 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434386114/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
272: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/07(火) 02:47:30.64 ID:8fB2f+6o ストップウォッチのwindowsアプリを作ったのですが、update内での常時処理が 多いせいで単にカウントアップするだけのツールなのにものすごく重いです Update内には以下の処理をベタ書きで書いています ・feeld += Time.deltaTimeによるカウントアップ処理(タイマー本体) ・カウントが最低値や最大値を上回った時に0にするフェールセーフ的な処理 ・カウント値をTextコンポに常時表示するためのtimer.text = string処理 何かいい対処法はないでしょうか? よろしくお願いします http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434386114/272
274: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/07(火) 03:16:55.06 ID:8fB2f+6o >>273 マジですか? アプリ起動していない時と比較するとCPU使用率がどうとかいう以前に まず体感として明らかに重くなるんですが。 ブラウザで動画開いてる時にツール起動すると動画がカクつくとかですね PCはレッツノートCF-S10で、Core-i52.5GHz、メモリ4GB、win7(32bit)、グラフィックintelのノートPC用カード ですが、これはPC性能のせいですか? unity+VS同時起動してるだけでも重くなりますが、unityやるには低スペックすぎますかね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434386114/274
276: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/07(火) 03:44:35.31 ID:8fB2f+6o >>275 そうなんですね・・・ ループ処理は一つもないので、変なところで意図しないループが発生して〜 とかは無いです ツールも単純で、スタートボタン押すとTime.deltaTimeで計測してその数値を textコンポに常時表示する、ストップボタン押すと止まるという、ただのそれだけのツールです winアプリ起動時に表示されるconfigurationのGraphics qualityもFantastic以下のGoodとか色々 試してみたのですが、重くなるのは変わらずでした 単純に設計がおかしいのか・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434386114/276
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s