[過去ログ]
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 14 [転載禁止]©2ch.net (981レス)
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 14 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
446: 名前は開発中のものです。 [] 2015/11/24(火) 17:06:37.16 ID:DF4oZusg イベント組み立ては出来るだけ起動キーになる変数を使っている 例えば 十字キー↑を 押してた 変数Aに1を加算 ” ”押してない 変数A=0 実際に動作イベントを組む時には ↑を押しているかどうかの判断はこの変数Aを頼りに判定する 0=押してない、1=押した瞬間、2以上=押しっぱなし の様に 処理無駄に増やしてめんどくさいだけじゃないの?って思われるかもしれないが 後から他にも対応させたいとなった時や修正したくなった時に”その部分だけ”修正すれば 残りのイベントは全て修正されたことになり、仕様の修正や変更が容易になる キーコンフィグのみならず数を作っていけば自分で似たような処理を繰り返している部分がわかる様になるので そこも変数でスイッチ代わりに使っていくと管理や修正がどんどん楽になっていくよ 俺の場合はコードを綺麗に書くってより如何に楽に自分の目的通りの動作になるかが主眼だから 最終的に行き着いたのはツールを設定するためのツールを作り出したりしたw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/446
498: 名前は開発中のものです。 [] 2015/11/28(土) 19:14:27.33 ID:u+3qpKzX つい、はしゃいじゃってゴメンなさい ここでの普段は>>434や>>443>>446の様に 自分の制作経験を元に出来るだけわかりやすく 解説しているだけで悪意があった訳じゃないんです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/498
648: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/21(月) 05:50:23.09 ID:9ublfWno >>646 あと>>434みたいなエラーで何周も判定しちゃってるんじゃない だとすると>>446みたいに判定を独立させないと http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/648
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s