[過去ログ]
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 14 [転載禁止]©2ch.net (981レス)
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 14 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 07:53:18.92 ID:KzgXJCjW >>36 2ch発のエクステ期待してるぞ 応援だけするは http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/39
48: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/19(金) 17:13:29.92 ID:ckiakJHy cf2.5のいい所ってなんなん? ソースコード書かなくていい所? ソースコード書けるならUnityとかの方がええの? Unity触った事ないけど。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/48
88: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/23(火) 23:00:20.92 ID:dlYly1Ot 使い方は自分で試行錯誤して理解しな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/88
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/04(土) 15:15:58.92 ID:LJrywtNR >>144 使用するオブジェクトの量にもよるけど多分そっちの方が軽い 関係無いけどマメ知識としてカウンターよりオブジェクトの方が軽いので 敵のHP表示したいけど重いって人はカウンターやめて オブジェクトでやると軽くなったりもする http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/145
147: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/07(火) 16:08:49.92 ID:lyajm3ux 標準の操作機能を捨ててエクステンションなどを使い自前で操作イベントを組む http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/147
340: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/11(水) 23:40:50.92 ID:KJoDyv0v >>339 その値段だと差し替え用プロジェクト各種とカスタム用の解説書だなぁ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/340
784: 名前は開発中のものです。 [] 2016/01/11(月) 14:26:53.92 ID:W/hCOvSB 見下ろしアクションゲーム作ってる初心者です 歩きで移動までは出来ましたが、 ボタンを押して各アクションをさせるという動作がわかりません イベントエディタ設定していくのでしょうか? ざっくりとした流れ(必要手順))みたいなものを教えていただけると助かります http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/784
929: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/02(火) 07:50:08.92 ID:eKTAbbc0 >>927 「マウスポインタがオブジェクトの上にある」というイベントを指定してから そのイベントを右クリックして「条件を反転」を選択してください http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/929
966: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/09(火) 21:12:11.92 ID:Af9GzMta いい感じで混ざったPMO物理が欲しい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433549950/966
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s