[過去ログ] 『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 14 [転載禁止]©2ch.net (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(3): 2015/06/15(月)00:09:36.75 ID:xOJJPTol(1/2) AAS
>>33
光がみえてきました!ありがとうございます。

ロジックは思いついているんですが、
なかなか思い通りに設定できませんね、、、
foreachの修行してきます。
158
(1): 2015/07/13(月)23:41:30.75 ID:/NPXrSs0(1) AAS
medbang っていう漫画描くアプリがフリーでいい感じやで。
edge2は課金しないとpng出力しか出来なかった気がする。

所で、俺の質問なんですが、
「物理 はしごとジャンプ」で左右に移動する時、グラフィックが右移動なら右、左移動なら左に変わってしまうの切れませんか?
右向きながら左に移動させたいのです。
別に向きの制御いれてるんですが、
物理オブジェクトのデフォルト処理の方が勝ってしまっている気がします。
268
(1): 2015/09/16(水)01:13:34.75 ID:QzUMxzVp(1) AAS
エフェクト使えばできるよ
ShaderPackのSimpleMask
402: 2015/11/20(金)01:31:30.75 ID:UGXQAt7J(1) AAS
おっさんに感謝!
860: >>770 2016/01/17(日)09:43:37.75 ID:DEo8TCYk(2/3) AAS
現段階で中途半端すぎて説得力ないかもしれないけど
各々の処理が独立しているって部分を見てほしい

操作受け付けの例になるように main=5グループ のカバン攻撃で空中では動けるって部分だけど
左右に移動処理自体は main=0グループ にもあるから同じような命令が重複しているような感じだね

「似たような処理なら共通動作にしてフラグ管理にした方がよくない?」って思われるかもしれないけれど
仕様変更を繰り返すとやがてどこかのフラグが残骸として残っていく可能性が高い
デバッグもその残骸を探すのに「全てのグループをしらみ潰しにする」必要が出てくると思う
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s