[過去ログ] 『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 14 [転載禁止]©2ch.net (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2015/06/10(水)21:36:23.61 ID:AeJOBsnn(2/2) AAS
>>11
うっさいわ、ハゲデブ
>>13
おめーはもう来んでえーよ
52(1): 2015/06/19(金)21:08:08.61 ID:cBu8q7uw(1/2) AAS
楽だよ
dev版限定だけど勝手に大量のデータソートしてくれる機能とかあるし、しかも高速
ないものはないと我慢するしかないけどあるものならかなり楽に手軽に本格的に作れる
226: 2015/09/04(金)20:29:21.61 ID:+LnzuMC+(1) AAS
ぼっちだと完成してないのにGoogleplayに登録するよね?
280(1): 2015/09/22(火)18:00:50.61 ID:i+aEM9uR(1) AAS
一つのフレームでエフェクトを二種類かける方法ないかな
サブアプリケーション使ってできないかやってみたけど反映されない
BrightnessとCRTシェーダー同時にかけたいんだけどな
413(1): 2015/11/21(土)15:34:38.61 ID:qHJyoDhL(1/2) AAS
初心者なら使える動作を絞った方がいいか?
鉄板動作っていったら
ジャンプアクション → PMO
その他(STG等) → ベクター動作+クリックチームコントロール
特にベクター動作はワイルドカードって言わんばかりの万能性能
OP,ED、セーブや細かい調整なんてバッサリ切り捨てて
PMOとベクター動作だけで簡単に作ってみると良い
省3
467: 2015/11/26(木)16:07:54.61 ID:a7Clpbtp(1) AAS
ん?
デベ版もセール中?
532: 2015/11/30(月)17:33:06.61 ID:gyBxFUmr(1) AAS
去年定価で買ったけど
十分元は取れたし大満足
ただしテーマカラー変更、てめーはクソだ
なんだピンクのふざけたイラストは
580(1): 2015/12/02(水)20:25:00.61 ID:7d7JQlGr(1) AAS
>>579
tools→preferences→generalタブ内のlanguageで日本語を選択
その後再起動で日本語になる
588(1): 582 2015/12/03(木)17:04:29.61 ID:Sj378gkC(1) AAS
皆さんありがとうございます。
CSVやデータグリッドでの管理というか使い方はなんとなく理解できました!
>>587さんみたいに自作ツール作れるまでになってみたいですね・・・。
とりあえずデータグリッドで数値をすべて弄って、ゲーム開始時にグローバル変数やそれぞれのオブジェクトにに代入する方法で頑張ります。
609: 2015/12/07(月)17:21:23.61 ID:5diz5BKH(2/2) AAS
>>607
つまりこれの音声バージョンが引っ掛かってるんじゃないかという事なんだけども
stackoverflow.com/questions/29695295/how-to-play-mp4-video-file-with-html5-video-tag-on-ios-iphone-and-ipad
620(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月)10:33:01.61 ID:ZTx5Vm9/(1) AAS
>>619
エクスポーター別売
確認は出来るがエミュレータじゃないので実機でその通り動くとは限らない
622: 2015/12/15(火)20:15:15.61 ID:vLoiq/wz(1) AAS
アニメーションの低速と高速ってどういう使い方すればいいんですか?
別にわからなくても使えるんだけど何か意味があるのか少し気になった
630: 2015/12/16(水)00:14:59.61 ID:MVHoMMB1(1/2) AAS
個人開発で使ってるけど、Androidの検証用端末は4台、iOS端末は5台になった。
近々、Nexus5XとNexus6Pを購入予定。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s