[過去ログ] 『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 14 [転載禁止]©2ch.net (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2015/06/12(金)02:32:22.22 ID:44yN+PzP(1) AAS
pmoは空中にいるときとか地上にいるときの条件が便利で
47: 2015/06/19(金)06:33:00.22 ID:ulkjVmRa(1) AAS
>>46
それ以前に、cf2.5でRPG作るのはメチャクチャ難易度高いから大人しくウディタにした方がいいよ。
72
(1): 2015/06/20(土)17:25:02.22 ID:VrRbHQTE(1/2) AAS
SteamでDev版の言語サポート見ると日本語はサポートされていないって書かれてるけど
>>60見る限りではDev版も日本語に出来るの?
102: 2015/06/27(土)06:46:36.22 ID:ttpsTWGb(1) AAS
あのブログがどういう立場か分からんけど非常に読みやすい
頑張って色んなTips書いてって欲しいなー
118: 2015/07/01(水)00:04:30.22 ID:qLGYNzzw(1) AAS
確かに本バージョン、いまからでも入手できるなら欲しい
137
(2): 2015/07/03(金)14:22:34.22 ID:QSgxGXBh(1/2) AAS
今日も少し時間とれたんでおせっかいな制作知識を
「360度自在にオブジェクトを操りたい場合に便利な動作について」
ベクター動作 + Clickteam 動作コントローラー の組み合わせが便利

大昔に自分がやっていたブログが生き残っていたので
ベクター動作の便利さや360WAY弾等の解説を画像付で見たい方は
外部リンク:kamekkusummf.blog.fc2.com

2DACTの解説(クリボーとか)もしていたんですがそちらは消滅してました
省1
196: 2015/08/03(月)13:43:50.22 ID:AW6IcHfY(1) AAS
やっぱり大量のデータを管理するようなものは
dev版のエクステンションがないと厳しい?
438
(1): 2015/11/23(月)18:53:12.22 ID:z0AastbT(6/6) AAS
成る程、処理完了で一々リセットさせれば逆止弁みたいに一方通行に出来るぞ!

・・で解釈合ってるのだろうか
576: 2015/12/02(水)17:50:21.22 ID:WVN+sxn6(5/6) AAS
>>575
ヘックスマップのエクステアルよ
その他は上で話してるiniデのセーブやグローバル変数とcsvエクステンションによる装備やパラメータ管理を組む辺りが難所
646
(2): 2015/12/21(月)03:07:33.22 ID:JGe8Byon(1/2) AAS
始めたばかりなんだけどチュートリアルのブロック崩しで耐久力のあるブロック作るにはどうしたらいいですか?
適当に勘でグローバル変数ってのを使って値を代入
ブロックにボールが当たるごとに値をマイナス
値がゼロになったらブロック破壊ってやったらブロック一気に全部消えてしもたw
873: 2016/01/18(月)19:34:15.22 ID:q0LkwWTd(1) AAS
コテハンなんて最初に使ったレス番号とかでいいのに
あとトリつけた方がいいよ
変なファイルをあぷろだにうpって「新しいのできましたにゃ」
なんて書き込みされたら…
955
(1): 2016/02/07(日)14:15:26.22 ID:jtUS1OI/(1) AAS
普通に動作をピンボールで背景に衝突したら動作を
反復ではなくバウンスにしておけば?
減速の数値を少しいれておけば段々高さも下がってくるはず。
完全に停止すると背景突き抜けるけど。まあそれっぽい動きにはなる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s