[過去ログ] 『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 14 [転載禁止]©2ch.net (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 2015/07/23(木)13:44:33.18 ID:7HNGGpt/(1) AAS
>>168
外部リンク:www.clickteam.jp
193: 2015/08/01(土)16:11:35.18 ID:6LLULicO(1) AAS
オブジェクトグループってオブジェクトイベントでまだ使えない?
228
(1): 2015/09/07(月)00:18:22.18 ID:ddC5u1G/(1/2) AAS
>>227
アニメーション速度を上げ下げできるようにして、14番目のアニメーションフレームになったらあなたが見てわかるようにするなどはどうでしょうか?
たとえばアニメーションフレームが14番目にちょうどあたり判定などでヒットさせそのタイムを記憶ししてそれが1秒毎になっていればOKってことで(ずれはあるのかも)
それを現在の動作タイマーの基準の状態で毎回テストしていくのはどうでしょうか?
320: 2015/11/04(水)12:12:51.18 ID:4hfE+d9w(1) AAS
エクステンションとして配布されてるのなかったっけ
あれって商用利用無料なのかな
415: 2015/11/21(土)16:29:57.18 ID:i2akqnPk(1) AAS
PMOなどの動作系はまだ、Wiki含め解説している所やアドバイスは多い方だし、弄っていれば何とか形になる部分だけど
アイテムやメニューとか管理系の組み方の解説やiniを使ったセーブ&ロードなどになると、とたんにサイトが少なくなる気がする。
フラグを使ったキーコンフィグとかも概念を理解すれば出来るけど、そこまでが中々大変だよね。
614
(1): 2015/12/09(水)03:30:30.18 ID:NLsIBJeH(2/2) AAS
一応検証用に原音を48k16bitWAVに変えて複雑でないようにやってみたけど
泥だとケータイでも鳴るのにIOS9.1は微塵もならないす
参考にIOSの再生の特殊性についての解説は{ios m4a html5}でググるとトップに出るよ!

そして再生できなかった試作品(ピアノが暗いと言われたのでミックミクにして明るい笑い声とかいれといたYO!)
ただし、素材がイイカゲンで重いのでWIFI推奨
外部リンク:www.bashaneco.com
715: 2016/01/05(火)05:52:35.18 ID:6rw54q02(2/6) AAS
誘導レーザーってなんだっけ?
729
(1): 2016/01/07(木)15:22:15.18 ID:1IlZHrW9(1/7) AAS
>>728
RGB値 = B*65536 + G*256 + R
wiki→テクニック集→数式リファレンスは必読って位、便利情報載ってる
769
(1): 2016/01/10(日)23:13:03.18 ID:Woc2wG0d(2/4) AAS
素材は必要ないです
よろしくお願いします
954: 2016/02/07(日)12:09:41.18 ID:xtCed/4x(1) AAS
床をバウンドして、だんだんバウンドする高さが低くなるボールの動きってどうやるんだろう
<試したこと>
 動作を静止にして、重力表現として常に下方向に移動量を0.5増やして、背景に衝突したときのみ
 移動量を上向きに変えて(Y方向に+の移動量を-にして)0.7から0.8ぐらい掛け算した
<問題>
 落ち始める高さによって上手くいったり、1回から3回のバウンドで不自然に地面でピッタリ止まってしまったりワケわからん

バウンスボールでは重力を設定できないから2d横スクで使えないし、ピンボールにすると反復横飛びするし、どうすればいいんですか
969: 2016/02/11(木)12:39:48.18 ID:XXIT7v9s(1) AAS
String Parser 2ってどこからどうやってインストールするんですか
英語版CF2.5使ってるからボーナスパック#1っていうのダウンロードしてexeクリックしても
最後に”MMF2ないからインストールできない”って出てくるんですけど
エクステンションマネージャにもString Parserしか出てこない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s