[過去ログ]
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 17 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 17 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1430868814/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
869: 864 [sage] 2015/05/25(月) 11:51:19.85 ID:LaeAYseR CUIで当面は作っていくつもりでオンラインで見かけるTRPGキャラメーカっぽいのを基本乱数使うだけで作るんだけど それだけじゃなくてゲーム内で使えるようにもしないとならないから頭悩ませてる 始めから部分を完全な形で作るのは難しいから修正する気でいこうか。例えば戦士として行動するクラスを作るには先々までわかっとかないとならないからとりまstringで表現するとかでいこう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1430868814/869
871: 864 [sage] 2015/05/25(月) 14:58:24.71 ID:LaeAYseR templateパターンで多態性で今から作った方が楽だわな。 Characterの子クラスのMageとかつくってメソッドをオーバーライドするって感じだろうけどメソッドで何するかあまり考えてなくてどうせ書き直すし Characterクラスだけ作っといて状態を表現しようと思ったけど、各職業で攻撃力の算出も違うから今から各クラス作っといた方がらくだなと気づいたわサンクス ニートも月曜は憂鬱なのかな この書き込み数を見ると http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1430868814/871
875: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/25(月) 16:21:18.90 ID:LaeAYseR >>872 全体的に考えるのってすごい巨大なものを相手にしてる気になってしまって手が止まるから部分に分けて生成部分のみ考えようとしてたんだけどボトムアップだと無駄になったり足りなかったりするね ゲーム自体の流れ図は考えてるんでそれにしたがって考えてみるよ >>873 毎日やっとりますがなにか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1430868814/875
886: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/25(月) 19:04:33.71 ID:LaeAYseR >>882 その考えは間違ってるか俺のオナニーがあっさりしすぎでオナニーにカウントされないかのどっちかだな 俺はかなりの期間ハイな状態だよ。エロ動画漁っちゃうと頭がエロで上書きされていままで何してたか忘れたりしてやり直すまでに時間がかかってすごい障害になってるのは事実だけどね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1430868814/886
890: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/25(月) 20:24:30.85 ID:LaeAYseR できないプログラマーの考えだけど、絵があらかたできててシステム案も面白そうならプログラミングしてくれる人見つかると思う。 逆にプログラミングができててデモが動かせたら描いてくれる人見つかるんじゃないかと期待してる。時間はあるから一人でやる算段はしてるけど 音はそれに比べるとアピールが弱いとは思うなー特に音にフィーチャーしてないかぎりは 返報性バイアスっていって相手にしてもらったら何かして返さないと気がすまないっていう思考様式が人間には備わってるから、 相手の作りたいものに協力する代わりに向こうにも協力してもらうって策は有効なんじゃないかと思ってるんだけど経験豊富な方々どうなの?おれはずっと一人で腕磨いてるとこなのでわからん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1430868814/890
895: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/25(月) 21:00:26.69 ID:LaeAYseR >>891 フリーライダーは確かにいそう ゲーム制作っていう長期に渡って時間と労力のいる作業をそれだけで続けられるかってのもあるし、 ある程度まで制作が進んで逃げる人もいるそうだし。 フリーライダーとかは排除しようと思えば制度的にやるしかないと思ったけど、ゲ制作だと相手の評判を確かめるってことで回避できないかな? 公開されてる情報twitter、過去の成果物とかで様子見するなりして。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1430868814/895
902: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/25(月) 23:03:52.01 ID:LaeAYseR >>898 俺が読んだandroidマーケティングって本によるとスタートダッシュとどの検索単語で引っ掛かるかが肝心 出した当初に人気が出たらなら新着のところにのれる可能性があるからそのためにはブーストしたり前もってメディアに乗せるとか。 検索ワードのサジェスト機能とか組合せを考えてタイトルや説明文やゲーム設定選ぶと少なくともニッチな層の人はしてくれるかも http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1430868814/902
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s