[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26 [転載禁止]©2ch.net (975レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470(1): 2015/07/12(日)15:01 ID:frF2Zp/Z(1/3) AAS
>>469
映画は24FPSだから滅んだとか言ってみるテスト
472: 2015/07/12(日)15:50 ID:frF2Zp/Z(2/3) AAS
>>471
ネタにマジレスされても、その、ちょと困る orz
閑話休題
実際60FPSである必要なんざかけらもないのよね、それだけの応答性能必要なゲームならそれなりのターゲットマシンを想定すべきなんよ。
NTSC圏が30FPS、PAL/CECAM圏が24FPS(インターレースじゃなければ、それぞれ60FPS,48FPS)だった時代のシューティングはどちらの圏でもちゃんと動作したもの(中には移植したらスローになった間抜けな奴もあったが)
なのでゲームデザインの時点で最小のFPSを決めちゃってデザインして古いスマフォに対応するか、古いスマフォは捨ててでも最新端末で快適に遊ばせるかは開発する側が開発開始時に決めるべきことなんよ。
とFPS稼ぎたいけど古い端末が熱もって困るって話に繋ぎ直してみる
474: 2015/07/12(日)17:17 ID:frF2Zp/Z(3/3) AAS
>>473
>それは要約するとハードの性能に合わせて決めろって事なのでは?
ぶっちゃけ端末の足切りにかんしてはその通りなんだけど
>だったら表現に絡めて語る必要は無いのよ
こっちはゲーム性と絡めたときに方法を変えても良いかとか考察対象がいっぱいあるので選択に困るんじゃないのかな?と思ったりするのよね。
#昔ね、あるゲームの企画がもちあがったときにプラットフォームとしてSFC,Mega/CD,PCE,PS1,Saturnが互いに巴投げしてる状況ですげー困ったんだわ(FF7以前の頃ね)
#どれで作ってもそのマシンの機能を使い切るから移植なんてムリなコードを作るか、新しいプラットフォームを今から開始するかって事で揉めたんだわ
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s