[過去ログ]
ティラノスクリプトスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ティラノスクリプトスレ [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/08(月) 23:33:50.36 ID:morAZq/q だよなあ もう少し完成度上がればスチムーで買ってもいいと思ってるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/46
77: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/26(金) 18:11:09.36 ID:KFzynd0q >>76 そんなことはないのさ 昔小説書いてた頃の落書きをシナリオに書き直してるんだけど文章力が当時ほどなくて苦労してる だから同時に作業はできない感じ メインはwebサイトの作成だしね なるほど、また時間あるときに覗いてみる ティラノの変数ってタグの属性に使用できる? できるならユーザーに音量調整してもらうことも難しくはない気がする (UIと簡単な処理部分を作る必要があるけど) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/77
85: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/12(土) 06:37:58.36 ID:GBOylVwI Wikiにめっちゃ情報増えててありがたい メニュー画面にボタン増やす方法とか、そのボタンから別の画面に飛ぶ方法とか全然知らなかったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/85
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/19(木) 23:57:45.36 ID:clFSSFMA いつの間にか標準で音量調整できるようになってたんですね 前にレスした微妙な改造もする必要なくなったし、今自作してるaudio管理ライブラリはティラノと合わせて使うこと無さそうかな (というか使うとアプリ化するときに問題起きるかもですね) でも音量のフェードアウトとかはどうなんだろ…… 駄レス失礼 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/119
201: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/19(火) 23:44:20.36 ID:nwMe5Wtq 新しい機能めちゃくちゃ便利そうだけど、linkとかglinkで使えないんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/201
286: 名前は開発中のものです。 [] 2017/04/18(火) 17:03:48.36 ID:53NuL+mn 例えばjsxはコンパイル時にただの関数呼び出しに変換するやん? もしあれを毎回ロード時にしてたら超時間掛かる jsはjitコンパイラとかでかなり高速だからjsに変換してしまえばかなり高速化に期待できるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/286
301: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/11(火) 17:34:33.36 ID:G7jaECl/ ティラノビルダーってプロジェクトフォルダの場所指定できないの? 別ドライブに作りたかったのにマイドキュメント固定っぽいんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/301
329: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/26(水) 12:47:27.36 ID:VZ1k8wUR 個人でやってるからです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/329
579: 名前は開発中のものです。 [] 2020/12/03(木) 16:04:56.36 ID:bYg+lF2E >>577 ラベルにアンダーバーは使わない方が良かった気がする。 別のセリフは1周目でフラグ立てて2周目以降は別セリフの方に分岐するようにする。 アイテムの件はイメージがよく分からないけど、ゲットしたらフラグ立てて[image]で表示するとか? (フラグについてはティラノのwikiにもあった気がするけど詳しくはググってみて) 自分も見識がある訳じゃないからもっと良い方法があったらごめん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/579
662: 661 [] 2021/03/20(土) 21:42:45.36 ID:HiwtfpYC 誤字だらけで申し訳ないです。ビルダーの質問もここで大丈夫ですか? レスチなら誘導お願いいたします セーブ画面やロード画面を作ったのですが、ちょっと前までメニュー画面から ボリューム調整等のエージにいけたのですが、やり方を忘れてしまいました。 どうやったら、元のボリュームいじれる画面にできるでしょうか。 一応、ソースも。 [button name="role_button" role="skip" graphic="button/skip2.png" x=440 y=400] [button name="role_button" role="save" graphic="button/save2.png" x=520 y=400] [button name="role_button" role="load" graphic="button/load2.png" x=600 y=400] [button name="role_button" role="backlog" graphic="button/backlog2.png" x=680 y=400] [button name="role_button" role="window" graphic="button/window2.png" x=760 y=400] [button name="role_button" role="menu" graphic="button/menu2.png" x=840 y=400] 一番下のmenuの所です。わかる方いらっしゃいましたらご教示ください。 ちなみにビルダーの中身には、ボリューム変更画面が入ってます。どうすればその画面が出るのか…… よろしくお願いいたします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/662
774: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/23(日) 18:29:20.36 ID:VpWC0T1P メニュー画面ばっかりいじってて本編が進まない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/774
896: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/12(水) 11:30:28.36 ID:WBLFpGmT buttonのfixってスクリプト読み込んでる時だかジャンプ処理中とかだとクリックが効かない時があって困っているんだけど他になんかいいタグとかないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/896
956: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/15(金) 01:14:33.36 ID:mlTQCDko 入 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s