[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド25 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2015/03/02(月)00:02 ID:V+U1xOtT(1/23) AAS
>>10
偉そうに説教してるけど「それが理解できていない」とか言い切って大丈夫?
根拠もなくそういうことを言ったらまたカウンタ増えるよ? というか増やした
ホント人格攻撃ばっかりだ、この人達
反論カウンタ = 0
同意カウンタ = 1
人格批判カウンタ = 16
省1
15(1): 2015/03/02(月)00:22 ID:V+U1xOtT(2/23) AAS
>>11
君はまともだな。>>10と違ってちゃんと「理解しているのだろうか?」と疑義を呈している
もちろん理解していない
>ゲーム開発にとって重要なのは「道具」ではなく
>アイデアや技術であり、それをひり出す「人」なのだ
理解している人間が↑の書き込みをしているとしたら、それは頭がおかしいか愉快犯だろう
道具は人が作る。勝手に木の股から生まれてくるわけではない
省13
16: 2015/03/02(月)00:29 ID:V+U1xOtT(3/23) AAS
>>14
俺、Unityが気にくわないなんて一度でも書いたか?
Unityを使ってないと一度でも書いたか?
いや、スレの流れからして俺や俺に絡む荒らしに対するレスに読めたもので
俺宛ではなく単なる独り言ならすまんかった
18(1): 2015/03/02(月)01:25 ID:V+U1xOtT(4/23) AAS
詩的……読解力に難のある人ってこんな文章でも詩的に見えてしまうのか
まあどうでもいいことだが
25: 2015/03/02(月)09:05 ID:V+U1xOtT(5/23) AAS
>>6
ほらね? 経緯をきちんと掲示してもなお>>22みたいな人間が勝利宣言しちゃう
「このスレの住人は、掲示してもしなくても勝利宣言してしまう民度の低い連中だ
抑止力にはならないよ。無駄だ」
という主張だったのだとしたら、そこまで考えが及ばなかったよ。すまん
連中(というかもはや今はID:R/gziaxOだけだが)がここまで愚かだとは思わなかったんだ
26(1): 2015/03/02(月)09:15 ID:V+U1xOtT(6/23) AAS
>>20
俺もずっとそう言ってるんだが、どうも彼の読解力と人格には問題があってな
というか、彼自身が>>17で自白しているように
議論している(多分彼は議論しているつもりらしい)のに、相手の主張を読んでいないのだ
つまり彼は俺の主張を理解しないまま的外れの論理らしきものをぶち上げ勝った気になっている
ということになる
人格攻撃というのは、議論から逃げて相手の人格を攻撃することを言うんだよ
省3
28: 2015/03/02(月)09:29 ID:V+U1xOtT(7/23) AAS
あ>>26の後段は>>20に対してではなく
>>19 = ID:R/gziaxO
に対してだよ。人格攻撃して議論から逃げたのは
>>19 = ID:R/gziaxO
です。間違いの無いように
>>27
聞かれたことって何? 誰か何か俺に質問してる?
省2
30: 2015/03/02(月)09:57 ID:V+U1xOtT(8/23) AAS
>>29
何を言ってるか分からないよ? 特に一行目と二行目が
顔を真っ赤にして乱暴な口調で書き散らすのではなく
ちょっと冷静になって、考えを整理してからもう一度書き込んでね
32(1): 2015/03/02(月)10:22 ID:V+U1xOtT(9/23) AAS
>>31
ポナルポって何?
俺も困ってるんだよ。一言事実を書き込んでそれで終わりだと思ってたら
嘘やら罵倒やら詭弁やら勝利宣言やらをよってたかってやってくるんだもの
39: 2015/03/02(月)11:37 ID:V+U1xOtT(10/23) AAS
>>36
総体としての板の性質はそうだけど、Unityのスレはそうではないのだろう
働き蟻のうち2割は実際は働いていないとか、会社を構成する人員のうち2割は無能であるとか
そういうのと同じで、論理的思考が得意な人が集まる板の中でも、それが苦手な人が2割いると思うんだよ
その2割が集まっているのがこのスレなのではないかと
それもこれも、Unityなら簡単にゲームを作れるとか、Unityなら簡単にすごいグラフィックを出せるといった
捏造情報が蔓延していることが原因ではないかと思う
省7
45(1): 2015/03/02(月)12:45 ID:V+U1xOtT(11/23) AAS
>>41
実に論理的で示唆に富んだ意見だね。傾聴に値するよ
100近くレスを費やして俺以外の論理的なレスがやっと一つというのがなんともアレだが
>>42
このスレでわざわざ「Unityで」と頭に付けたということは
「Unityが」という意図が少なからずあったということだ
書き手の文意をきちんと読み取ろうよ
省3
49(1): 2015/03/02(月)15:07 ID:V+U1xOtT(12/23) AAS
>>46
的外れだって言ったんだよ(キリッ
初めて見るIDだけど、まずは自分が何者なのか名乗ってからにしてもらえる?
的外れで検索するに、>>42なのかな? IDを変えたの?
51(1): 2015/03/02(月)15:38 ID:V+U1xOtT(13/23) AAS
>>50
そういう、形だけでも謝る、真摯な対応ができる人間って素敵だね
このスレには間違っても謝らない人間が大半だから貴重だ
では答えるとしよう
「すごいグラフィックが簡単に作れるなんて書いてる人はいなかったぞ?」
と疑問を呈しているが、それは当然じゃないか?
前スレの>>956が「すごい」なんて大仰な形容をしてUnity5を賛美するから俺も
省12
53: 2015/03/02(月)16:45 ID:V+U1xOtT(14/23) AAS
>>52
好きにするとかではなく、当然の帰結として「そうなる」よね
捨て台詞はみっともないからやめた方がいいよ
無視? 無視ってのは、適切な態度で臨んでも反応がないことをいうんだよ?
>>46の前半は君が単に意見を述べただけだろ?
後段は疑問を呈されていたから反応したが、前段は特に反応する価値を認めないね
別に面白い話でもないから「あっそ」で終わる話だね
省2
54(2): 2015/03/02(月)16:55 ID:V+U1xOtT(15/23) AAS
>>52
君、もうレスするのやめた方がいいんじゃないか?
たちの悪い荒らしになってるぞ?
俺はIDが変わらないから不快な人はNGに入れれば解決だが
君の必死で見苦しい書き込みはNGにできずに延々と見せられ続けてる
少しは人の迷惑を考えたら?
57(1): 2015/03/02(月)17:29 ID:V+U1xOtT(16/23) AAS
>>56
コテハン付けるべきは>>55=>>52=>>50=>>46=>>42じゃないか?
(判明しているだけでこれだけ。他にもこっそり別人のふりをしてレスしている可能性がある)
現状だとNGに指定できないだろ、こいつ。本当に迷惑だわ
59: 2015/03/02(月)18:00 ID:V+U1xOtT(17/23) AAS
>>58
そうするメリットが感じられないのでお断りします
>>55=>>52=>>50=>>46=>>42
もUnityのどこが凄いのか提示できずに黙り込んだので、俺もとりあえず沈黙します
このまま荒らしや詭弁使いや嘘つきが沸かなければ、スレは平穏を取り戻すでしょうから
そうなることを願っていてください
72: 2015/03/02(月)20:29 ID:V+U1xOtT(18/23) AAS
また荒らしが現れたな
Unityの素晴らしさを語っていいんだよ? 語るべき素晴らしさがあるならね
クズの割合が増えてきたからカウンタを復活させようかな
反論カウンタ = 0
同意カウンタ = 2
人格批判カウンタ = 31
Unity5のすごくない度 = 33
省1
77(1): 2015/03/02(月)21:12 ID:V+U1xOtT(19/23) AAS
目に見えない敵と戦っている患者が二名いらっしゃいます>>73>>75
NGにして解決したはずなのに、それでもなお気にし続けているあたり
相当精神を病んでるよな……こんな連中を日々育んで大丈夫なのかUnityは……
>>74
「使い所が判ってない人でもゲームが作れる気になる」
それ、一長一短じゃなく、単純に短所じゃないか……?
Unityがゲームエンジンでありツールであると同時に、エンターテイメント
省7
78: 2015/03/02(月)21:18 ID:V+U1xOtT(20/23) AAS
俺が思うに、Unityが素晴らしいと思ってる人間の大半はゲームエンジンの素晴らしさ
と勘違いしてるんじゃないかと思う
カウンタ付け忘れてた
反論カウンタ = 0
同意カウンタ = 2
人格批判カウンタ = 31
心疾患罹患者カウンタ = 2
省1
80: 2015/03/02(月)21:37 ID:V+U1xOtT(21/23) AAS
>>79
糖質かどうかは知らないが、病んでる人間ばっかりだよ
Unityがすごくないと言っただけで
962 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2015/03/01(日) 14:25:10.89 ID:uBOaigX2 [1/5]
>>960みたいな子ってUnityを認めちゃうと自我が破綻でもするのかね
こんな風に宇宙に飛び出るレベルに飛躍した反応をしてしまう人間が大勢いる
板の性質かは知らん。俺はスレ(Unity)の性質だと思ってる
省6
83: 2015/03/02(月)22:16 ID:V+U1xOtT(22/23) AAS
>>81
ある程度本気なのかと思ってたよ
「ここで踊ってる連中の存在が、Unityのエンターテイメント性を証明している」
と言われたら、俺は「笑えないが納得だ」と得心してしまう状況だよ
そして本当に君は傾聴に値する意見を書いてくれるな
Unityがすごくないことを率直に認めつつも、いくつかの優れた部分を淡々と列挙してくれる
このスレの住人のレベルが君ぐらい高ければ、俺もこんなに時間を無駄にせずに済んだのになぁ
省7
85: 2015/03/02(月)23:25 ID:V+U1xOtT(23/23) AAS
>>84
と、当の荒らしが申しております。盗っ人猛々しいとはまさにこのこと。それはそうと
34 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2015/03/02(月) 10:53:05.07 ID:XWNRkg9o
みんなが黙ってNGすれば透明人間と同じだよ
NGにしてたんじゃないの? 見えない人の動向に対して随分と敏感だね?
何がそこまで君を駆り立てるのかなあ。うーん……
あ、俺そういう振る舞いをする人間を知ってるわ。躁病を患ってる人だ
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s