[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 13 [転載禁止]©2ch.net (994レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206
(1): 2015/01/09(金)01:09 ID:cBG8hapg(1/5) AAS
話をぶった切るけど。
その昔、やりたいゲームがあって、親に懇願して格安PCを買ってもらった。
お目当てのソフトも買っていざやろうとしたら、インスト先のHDDは別売りだった思い出。
これが俺のパソコン史の始まりでした。
懐かしいなあMS-DOSとかDOSシェルとか。

今作ってるのは、その思い出のゲームのパクり。戦略シミュレーションモノ。
209: 2015/01/09(金)02:19 ID:cBG8hapg(2/5) AAS
>>207
銀河英雄伝説4だよー
販売元が原作者と揉めてリメイクされないんだよなあ。
しょうがないから自分で作ろうかと。
210: 2015/01/09(金)02:46 ID:cBG8hapg(3/5) AAS
グラフィッカー募集したいんだけどどこ行けば良いのかな。やっぱpixiv?
224: 2015/01/09(金)17:06 ID:cBG8hapg(4/5) AAS
>>222
裏声でサンプリングするんだ。きっと評判になるよ!

グラは良いに越したことはないよね。

俺思うに、ゲームにはプログラムと絵と音が欠かせない三大要素で。
全部良質なものを個人で作れたらイイけど、そうもいかないから、少なくとも自分が作りたいゲームのためにはプログラムメインで勉強してかないとあかんと思う。
絵と音楽はどこかからどうにか調達するなり、ヘタッピなりに自作するなりして。
227
(1): 2015/01/09(金)21:33 ID:cBG8hapg(5/5) AAS
オライリーのゲーム開発者のためのAI入門って本ポチった。
4000円って。高いっつーの。

にしてもAmazonてすごいね。ポチって2日後には届くんだから。
早く読みたいなあ。
読んだことある人、よかったら感想聞かせて。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s