[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 13 [転載禁止]©2ch.net (994レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
778: 2015/01/26(月)00:41 ID:3SA5+SpT(1/14) AAS
まぁwin98時代のゲームがwin7で動かなくなった時の寂しさみたいなもん
783: 2015/01/26(月)01:04 ID:3SA5+SpT(2/14) AAS
幾ら売れようが後世に名が残ってなかったら
最初から存在していなかったのと同じなんやで
788: 2015/01/26(月)01:12 ID:3SA5+SpT(3/14) AAS
>>786
本当は元祖は別の人だが
一番最初に流行らせた人が元祖とされるんやな
795: 2015/01/26(月)01:20 ID:3SA5+SpT(4/14) AAS
自分の作品から影響を受けた派生作品が生まれ
子孫が反映していくタイプはどう?
797: 2015/01/26(月)01:24 ID:3SA5+SpT(5/14) AAS
エベレストに登るために生まれてきたのと
商業目的でエベレストに登る違いみたいなもん
802: 2015/01/26(月)01:30 ID:3SA5+SpT(6/14) AAS
フリーゲーム制作者は作ったゲームが面白いことが大事
インディーズは作ったゲームが流行ることが大事
804
(1): 2015/01/26(月)01:34 ID:3SA5+SpT(7/14) AAS
これだけインテリジェンスに溢れているのに
このスレから有名作品が輩出されないって凄くね
815
(1): 2015/01/26(月)01:46 ID:3SA5+SpT(8/14) AAS
無職が遊びでゲーム作るのと
無職が生活費を稼ぐためにゲームを作るのと
どちらが頭が悪いか考えて見よう
827
(1): 2015/01/26(月)01:57 ID:3SA5+SpT(9/14) AAS
何で搾取者側にならんかったんや
831
(2): 2015/01/26(月)01:59 ID:3SA5+SpT(10/14) AAS
国内でサービス回しても外貨を得ない限り
海外から食料は買えんけどね
834
(1): 2015/01/26(月)02:02 ID:3SA5+SpT(11/14) AAS
スケールが小さすぎる…
30代40代がやる仕事じゃないだろ…
840: 2015/01/26(月)02:12 ID:3SA5+SpT(12/14) AAS
欧米か!

欧米か!!
844: 2015/01/26(月)02:16 ID:3SA5+SpT(13/14) AAS
社会貢献性に食いつくのはニセ無職の証
851
(1): 2015/01/26(月)02:25 ID:3SA5+SpT(14/14) AAS
>無職が遊びでゲーム作るのと
>無職が生活費を稼ぐためにゲームを作るのと
>どちらが頭が悪いか考えて見よう

正解はどっちも終わってるでしたー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s