[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド14 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド14 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1418120993/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
818: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/13(火) 18:11:36.46 ID:jDxUCgT7 >>817 そうなんですか。 独習C#で基礎を勉強してからlinqなどについて詳しく載っている書籍で勉強しようと最初は考えていたのですが、 そこまでする必要はないですかね でも処理コストについて考えてなかった・・・・最適化で気をつけることってありますか・・・・・。 ゲーム制作はC#についてもう少し勉強してからのほうが良いですかね・・・・・。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1418120993/818
819: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/13(火) 18:18:33.62 ID:jVRJ+zZ+ >>818 アセットをかえば、最適化の心配もプログラムの勉強も要りませんよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1418120993/819
820: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/13(火) 18:22:46.18 ID:CkraMcHg >>818 Linqの実体はただのコレクションハンドリングでUpdate内で使っても問題ないよ 817はデータベースクエリかなんかとごっちゃになってると思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1418120993/820
821: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/13(火) 18:24:27.94 ID:f9M5JneD >>818 いや、ゲームは絶対作ったほうがいいよ。 特に個人でやってるならなおさら。 できるだけ簡単なものでゲーム作る一通りを 体験しておくのがかなり重要。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1418120993/821
836: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/13(火) 23:59:55.25 ID:ykdNkN0L >>820 すまねぇ、俺も使い始めたばっかで、混同してた とにかく、 >>818チュートリアルとか見ながら、できる範囲で、作っていくのがいい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1418120993/836
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s