[過去ログ]
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 12 [転載禁止]©2ch.net (964レス)
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 12 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1415346741/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
504: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/01(月) 00:54:42.14 ID:vXq3jkdV >>499 そーでもないみたい。 コロンブスの卵だけど、よくあるゲームに独自の味付けしただけのよう。 やっぱ行動力に尽きるのかな。 やる前からダメだろうな、じゃなく、やってみてダメなら違う方法で、とかが成功の秘訣なのだろうな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1415346741/504
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/01(月) 07:39:00.45 ID:vXq3jkdV >>506 買い叩くというと言葉が悪いけど、相場の半分程度でイラスト描いてもらえて助かる、とも捉えられるんじゃないかな。 あんま安すぎても描き手に不利だけど、それだけ低価格でゲーム作れるし、低価格で売れるし。 安価だけど実績作れる市場が生まれたと捉えれば悪くない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1415346741/511
528: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/01(月) 18:45:44.67 ID:vXq3jkdV むしろ、ゲーム製作の技術面全て外注というのがすごいなあ、というかなんというか。 これって、自分がやりたいゲームを、ほとんど他力で作れちゃうってことじゃん。 マネジメント力とかがいるのは当然だけど、なんつーのかな、絶版になったゲームの復刻を自分が出発点になってできるってことだよね。銀英伝4EX作りてえ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1415346741/528
531: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/01(月) 20:07:29.56 ID:vXq3jkdV 資金もクラウドファウンディングで募ったつってたから、すごいな、と思ったのよ。10万くらいつってたかな。 初期投資の一部だろうけど、それを募金から始めたったのがすーごーいー、と思った。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1415346741/531
533: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/01(月) 20:19:47.57 ID:vXq3jkdV でも自分だけでやってたら時間はかかるわ、大変だわ、完成させずに棚上げしちゃうわで、失敗しない? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1415346741/533
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s