[過去ログ]
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 12 [転載禁止]©2ch.net (964レス)
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 12 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1415346741/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
911: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/25(木) 07:56:40.00 ID:VUI1nxd5 Unity より自分のライブラリの方が楽という話をする奴はたまに出てくるけど、そういう人はどれくらいのグラフィックのゲームを作ってるんだろうか? ゲームの仕組みを作るのは自分の慣れ親しんだ環境がそれは作りやすいだろうが、見た目の部分がへぼいと相手にもされないと思うんだが。 そういう人はリアルタイムシャドーAOだのPBRシェーダーなんかも自分で再現するのかい? 特に3Dは技術進歩が早いので多くのプログラマーが開発しているツールと自分のライブラリ使ったシステムを単純に比較するのはちょっと無理がある気もするんだが… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1415346741/911
912: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/25(木) 07:58:52.22 ID:VUI1nxd5 >>908 適当な事は言わん方がー 元データ、特にキャラアニメーションを作るとなると中級以上の3Dスキルはいるよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1415346741/912
927: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/25(木) 12:53:55.40 ID:VUI1nxd5 >>913 いやいや見た目は必要だろ。 その上で面白いゲーム性も同時に追求するのが王道。 グラフィックがショボいのを屁理屈で誤魔化してるだけに見える。 ユーザーにとってはグラも綺麗で更に面白いゲームが最高なんだからw プログラムスキルにのみ強く依存してる人の発想なんだろうけど、ゲームはトータルでゲームだからな。 目指すなら全てを向上させる努力や考え方は必要だよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1415346741/927
945: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/25(木) 20:48:51.67 ID:VUI1nxd5 >>933 グラが綺麗だとクソゲーになる理論は一般では通用しないと思うよw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1415346741/945
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s