[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 12 [転載禁止]©2ch.net (964レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191(1): 2014/11/14(金)18:41:23.93 ID:qIbWbZ9U(1/4) AAS
俺のスターゲームプログラマーは木屋善夫。
233: 2014/11/16(日)00:39:26.93 ID:E3lbWx1s(1/6) AAS
>>229
俺の中のソシャゲの定義は、カードとかを集めるガチャ要素があって、課金要素があって、上限アリのスタミナ制で、一本道なバトルで、戦略性、戦術性が低くて、究極の所やっててすぐつまらなそうな底が浅そうな、スマホのゲームアプリ、だなあ。
課金要素が多岐に渡るのも金儲けが見え透いてしまって、課金はしないけどすぐ消したくなる。
ソシャゲというか、ゲームアプリなんだけど、十球ナインてゆーゲームの、一定時間ごとにログインするといくらでも貯められるスタミナ制、限定的な課金要素くらいが俺は好感が持てるなあ。
241(1): 2014/11/16(日)08:33:10.93 ID:FbE2JA5p(1/3) AAS
>>238
いやー中毒うんぬんで判断すると色々と不味いんじゃないのかね?
オタクと言われる趣味の持ち主は全員が中毒状態な訳で、ゴミクズレベルの物に多額の金を払って下手したら破産してる人も昔からいる。
そういう昔から存在する物はマスコミは話題にならないからスルーして特に問題にはならないという矛盾。
それに自由な判断が出来る状態で課金ボタンを連打してしまうユーザーの問題もあるんじゃないのか?
もうちょと馬鹿な人間が生まれないように教育していく事も問題視しないと、課金ゲームを厳しく規制しても新手の商売に騙され続けて結局はいたちごっこ。
本質的にはそこに問題があって馬鹿な人間に社会的なコストや手間をそれほど払えないという話でもある。
省3
304: 2014/11/18(火)08:41:26.93 ID:wrZt3O2e(1) AAS
10年前にチーム組んで作ってたチームリーダーだけど、めちゃくちゃ大変だったから
もうチームは組まないで自分1人で全部作ると決めた
339: 2014/11/20(木)01:51:11.93 ID:fxQVNs/L(1) AAS
釣ろうとしたけど誰も引っかからなかったら逃げたんだろ
>>330と釣り合い合戦でも始まるかと思ったけどなんもなかったし
404: 2014/11/25(火)04:25:01.93 ID:NGRqZ1TR(1) AAS
分かった分かった。
とりあえずお薬飲んどけ。
731: 2014/12/18(木)05:02:38.93 ID:Zyq2kprO(1) AAS
パクられるほどすばらしいアイディアもないだろう
840: 2014/12/22(月)14:26:40.93 ID:05QSpdCE(1) AAS
>>839
プロでも経験ある人少ないから、ちゃんと出来ればかなり価値あると思うよ。
今はクラウドあるからテストも簡単じゃない?
タダでGIP使えるなんて、マジで良い時代だわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s