[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 12 [転載禁止]©2ch.net (964レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
214: 2014/11/15(土)20:43:25.49 ID:1cal9JLt(2/3) AAS
開発者にクリエイターとプログラマしか居ないことになってるから、話が噛み合わないのだろう。
274
(1): 2014/11/17(月)17:37:21.49 ID:fOwMpEce(3/4) AAS
>>273
たぶん動くんだけどね。LaunchScreen.xib使ってる以外はios7でもいけると思う。
結構一通りの作業一人でこなした(絵は買ったもの)から、次からもっとスピーディーにいけると思う。
451: 2014/11/28(金)21:47:38.49 ID:h3lw8SAi(1) AAS
ご自愛ください
502
(3): 2014/11/30(日)23:59:27.49 ID:zu3ZHxXZ(3/3) AAS
たった1人でスマホゲームを作りヒットさせた男 外部リンク:www.nikkei.com

これか、特段アイデアが良いってわけじゃないな
行動実行力と管理能力が優れてるんだろうな
575: 2014/12/06(土)22:46:42.49 ID:BQDBOJC7(1) AAS
個人でもゲームやらのコンテンツ作って飯食えるレベルの人間になってくると頭の中の設計図だけで作れるようになるけどな、パーっと作成手順やら必要な物が全部浮かんでくる。
そういう人達の事をアナログの時代は職人と呼んでたんだと思うよ。
598
(1): 2014/12/09(火)10:39:19.49 ID:dyrTqLtJ(1) AAS
>>591
そのアイデア貰いやす(≧∇≦)
631: 2014/12/11(木)18:16:49.49 ID:HPqpSaB4(1) AAS
絵ってそんなにかかるのか その3分の1くらいをイメージしてたが
726: 2014/12/18(木)01:32:21.49 ID:J8w3xuv8(1) AAS
アイデアをどっかからパクったゲームで参加したらどうだろう。
賞金は無理だろうけど交通費補助してくれるのなら悪い話ではない。
785
(1): メガネートさん 2014/12/19(金)20:54:21.49 ID:yGPIUyFr(3/3) AAS
>>784
労力に見合うか考えてしまいますな
でも作ってみると後々けっこう参考になったりする 忘れた時コード見返す手間減るし
わたしエクセルで簡単なの作ってた

ノッチすごいのう(ヽ´ω`)
外部リンク:japanese.engadget.com
805
(6): 2014/12/20(土)19:06:19.49 ID:2lZF1/UF(1/3) AAS
少し特殊なRPG的戦闘シーンとノベルゲームの混合みたいなのを造りたいんだけど、
言語は何が良いんだろう?吉里吉里とかではそういうの出来ないのかな?
俺C言語はwhile文とかくらいまでしか出来ないけど造れるかな
828: メガネートさん 2014/12/21(日)16:23:07.49 ID:lvpCo8NL(2/2) AAS
好きな時間に出勤・帰宅と称して散歩できるのが強みだ(ヽ´ω`)v
932
(1): 2014/12/25(木)14:53:45.49 ID:C10OwjTO(3/4) AAS
租税を濫造されたら困るな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s